好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

【読書感想文】『どんな本でも大量に読める「速読」の本』宇都出雅巳

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

今回読んだ本はこちらでございます。

どんな本でも大量に読める「速読」の本

実にしっくり来る速読本でした。

もっと速読を知りたい

速読には以前から興味があったわけですけども、高額なセミナー代を払わないと出来ないものなんだろうな〜とか、相当過酷なトレーニングを積まないと出来ないんだろうな〜とか思ってました。

一番腑に落ちた

これが過去に読んだどの速読関連の本よりもしっくりきました。

腑に落ちるというのはこういうことですね。

ザックリと言いますとよく知ってることなら速く読めるし、よく知らないことなら速くは読めないということなのです。

何でしっくり来るかというと実際、よく知っていることが書かれている本とまだよく知らないことが書かれている本とでは読み終えるのにかかる時間が全然違うという体験をしているからです。

個人的にはプロレスの本は他のジャンルに比べるとたくさん知ってますから「ああ、あれね」と読み飛ばせます。

何より好きなので知らないこともスイスイ頭に入ってきます。

だからあっという間に読めてしまうのです。

また驚いたのは、サラサラ〜っとページをめくって「読む」というより「見る」だけを繰り返すのと、じっくりある程度時間をかけて読むのとだったら、サラサラ〜っと「見る」だけのほうが時間は短縮され、理解も深いんだそうです。

何でも技術を覚えるためには反復練習します。

目に見える成果が出なくても、とにかく続けるということで技術が身につくというものです。

これを本を読むことに応用するという感じです。

これも日常生活でいつも繰り返しやっていることに対して、短時間でちゃんとやれていることで実感できます。

普通にやっていることを読書に応用するだけで、ずいぶん早く読めてしまうということで腑に落ちたのです。

読めば読むほど速くなる

物知りな小飼弾さんだとこんな感じで本が読めてしまうそうです。

ビックリしました。

いっぱい本を読んで、いっぱい物を知っておられるから速く読めるということなんですね。

この本を読んで、知識の量とか読書量とかがまだまだ少ないだけで、もっと読めばもっと速く読めるようになるんじゃないかと思い始めました。

速く読むには本を読むしかないと。

当たり前ですかね。

まだ読み慣れてないというところでしょうか。

読後のワクワク感がたまらない

読み終えたらスゴくワクワクしてきまして、モウレツに本が読みたくなり、ここに書かれている方法を実践してみたんですが、ついつい頭に入ってないような気持ちになって精読というのか、ゆっくり読んでしまいます。

それでも速く読むように心がけて読む訓練を積んだらもう少しは速く読めるかな〜と思えるようになったのは良かったな〜と思いました。

それではまた。

ありがとう!

最新情報をチェックしよう!
>本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

CTR IMG