元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
5月21日の中邑真輔選手SMACK DOWNデビューに合わせて、加入した方も多いと思わせれますが、
日本時間では平日の午前に開催ということでせっかくライブで観られる環境を整えても観られないという悲しみを噛み締めています。
1ヶ月無料だ
中邑選手が移籍してから、WWEを観るようになったのですが、WWEネットワークに加入してまでは観ようという気持ちになりませんでした。
普通のテレビではNXTは観れませんでしたので、いずれ1軍に上がってきた時に選手がわからないではつまらないだろうと、中邑選手はいないけどもRAWもSMACK DOWNも観ておりました。
ついに中邑選手のデビューが決まったところで、今なら1ヶ月無料で観れるということで、よし加入してやれ!と加入しました。
この1ヶ月、みっちりWWE観てやるぞという気持ちで観戦します。
新日本プロレスワールドのようには行かない
普段ガッツリ新日本プロレスワールドにお世話になっておりますから、同じようなものと高をくくっていたのですが、そんなカンタンには行きませんでした。
住所とか電話番号の入力が大変
まず日本語じゃないというのがキツいです。
自分の名前も普段と逆(つまり名前が先で名字が後ということ)なのはわかってはいましたけども、住所や電話番号、郵便番号などもまた、普段とは若干違うということで戸惑いました。
こちらを参考になんとか入力できました。
感謝。
クレジットカード決済ができない!
支払い方法はいくつか選べるわけですけども、これまた新日本プロレスワールドと同じくクレジットカード決済を選んで、しっかり番号を打ち込みました。
ところがそのカードは使えないというようなことを言われて(英語表記なので正確になんて書いてあるのかはわかってないんですが・・・)何度も何度も名前や住所の入力にまで戻らされてしまいます。
理由はわかりませんが、とにかく全然先に進まないので、最後の手段PayPalのアカウントを作ることにしました。
PayPalのアカウントを作ることは実にカンタン。
パパっとアカウント作って再びWWEネットワーク加入のところへ戻り、再び名前・住所・電話番号を入力。この時には英語での住所入力にも慣れてきてました。
支払いにPayPalを選んだら、あっさり加入とあいなりました。
アプリも使ってみました
ブラウザで観られるようになったわけですが、iPhoneにアプリを入れておくのが便利だろうと入れてみました。
思えば新日本プロレスワールドにもアプリがあるんですが、
こっちは一旦ブラウザで観たい試合を選んでからアプリに飛ぶという面倒があるんですが、WWEのほうは直接アプリから試合が観られます。
さっそくチラッとNXTでの中邑選手の試合を観ました。当たり前ですが何から何まで英語なので、若干ビビりますが慣れてしまえばなんてことないと思います。
1ヶ月が終われば、契約を解除するのか、そのまま継続してお金を払うのか、今のところ五分五分ですね。
1年くらい普通のテレビでRAWとかSMACK DOWNを観てましたが、新日本プロレスほどハマれませんでしたので、本当に微妙なところです。
とにかくこの無料期間をしっかり味わいます。
それではまた。
ありがとう!