元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
この話題はスルーしようかな〜と考えていたんですが、ずっとデビッド・フィンレー選手を推してきましたから、フィンレー選手絡みのニュースはやっぱり一言書いておこうという気持ちになりました。
エルガン無念の欠場
マイケル・エルガン選手のヒザの負傷で欠場となってしまいました。レッスルキングダムのメインで戦う父の姿を息子に見せたいとワールド・タッグリーグも頑張っていたような記憶があるのですが、ついに出場もできなくなり無念でしょう。
ワールド・タッグリーグ初戦からでっかいテーピングが肩にあったジェフ・コブ選手よりも途中からヒザを痛そうにして動けない感じになっていたエルガン選手。ワールド・タッグリーグのときにはすでにかなり悪かったのかも知れませんが、レッスルキングダムまでには時間があるから大丈夫だと思っていたら、ワールド・タッグリーグの激戦で悪化させちゃったんでしょうか。
上手に起用すれば大活躍できる選手ですが、どうにもケガするタイミングというか、巡り合わせというか、運がないな〜と思います。
コブ選手とも良い連携を見せていたので、これからももっとタッグを組む機会を増やしてIWGPタッグ戦線を賑わしてほしかっただけに残念です。
どの程度のケガなのかわかりませんけども、しっかり治して万全な状態で帰ってきて欲しいです。出来ればニュージャパンカップあたりに復帰して欲しいです。
代打永田裕志
ケガは仕方がない部分はあるのですが、さてエルガン選手の代役ですね、問題は。
ガチムチトリオでした。誰に教えてもらったのかワールド・タッグリーグのとき、バックステージでよくコブ選手が「ガチムチ」「ガチムチ」言うてました。このガチムチコンビにフィンレー選手というただのムチムチを放り込むというセンスに僕は感動したわけですが、エルガン選手が欠場となりました。
そこでエルガン選手の穴を埋めることになったのは永田裕志選手でした。
なんでやねん?と思わず突っ込まずに居られませんでした。
コンディションが良いこと以外ホメるところが何もないこの男をなぜここでブッキングしたのか?ず〜っと新日本プロレスを観続けているファンにはウケているのは知っていますが、これは新日本プロレス最大のイベントのリングですよ。もう第3世代が出るところはありません。フィンレー選手をガチムチコンビとドッキングさせた新日本プロレスのセンスに感動した僕を返してくれと思いました。
第3世代なら小島or中西だろ
新日本隊に選手がいないので、どうしても第3世代からかヤングライオンから選ぶしかなく、じゃあ第3世代でってことになったのでしょう。だとしたら、そこはどう考えてもガチムチ系の小島聡選手か
中西学選手のどちらかでしょう。
ワールド・タッグリーグでの奮闘で考えれば、僕的には中西選手一択ですよ。コンディションだって永田選手には全然負けてないでしょう。あんなに朝から飯を食うんだし。
みなさんはそんなに白目が観たいんですか?僕は中西選手がいろんな選手を担ぐところのほうがみたいです。
これでこのチームが早々と負けてしまう可能性がぐっと上がってしまいましたが、どうせ負けるなら中西選手のほうが負けなれてますから納得もできますが、負けるのを嫌がりそうな永田選手がいると、フィンレー選手が負けることになるでしょ?そうなると、またフィンレー選手の格上げが遠のきます。
ワールド・タッグリーグで(良い意味で)アホのジュース・ロビンソン選手に振り回されながらも必死に戦って、新技開発して、一段とボディを震わせて戦ってきたのに台無しです。
ケガしたエルガン選手が悪いのかもしれませんけど、1.5ではフィンレー選手にチャンスを与えてあげてください。新日本プロレスの偉い人、宜しくお願いします。
さすがにメイ社長もこのブログは読んでないよなぁ。読んでなくても、誰かがフィンレー選手はなかなかやりますよなんて一緒になって発信してくれれば、もうちょっと新日本プロレスの中心に近づけるはずです。タプタプ具合が批判の的になりがちなフィンレー選手ですが、皆さまどうか一つ応援してあげてください。
それではまた。
ありがとう!