好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

『最強レスラー数珠つなぎ』(若鷹ジェット信介編)尾崎ムギ子 読書感想文5

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。  

 

中継がないときは読書です。今回で5人目です。

これまでと違うのは、読み終えた直後に、ムカムカしていたことです。ついでに次にこの若鷹ジェット信介さんを紹介した崔領二選手にもムカムカしてくるくらいでした。

プロレスはだれでも出来る

若鷹ジェット信介という名前も知りませんでしたから、試合も見たことがないと思います。ただ、ハッスルでマスクマンとしてリングに上っていたそうですから、その時に見たかも知れません。

 

いきなり最初から凄いことをおっしゃる方でした。

プロレスというものに、僕はある種、絶望しているんですよ。どの程度のものかというのは、15年やってきてわかっています。語弊があるかもしれないんですが、プロレスってホントにだれでも出来るし、だれでも手に触れられるコンテンツになってしまっているんです。

この選手がどんな試合をしているのかは知りませんが、絶望してるならプロレスから離れてくれないかというのが正直なところです。

炭谷信介 – Wikipedia

wikiの情報だけですが、キャリアのスタートはZERO-ONEで、そこからチョイチョイ休んだり辞めたりしておられます。そんでもってハッスルでしょ?

 

こんなんでプロレスをわかった気になって、プロレスなんて誰でも出来るなんてことを仰るのは、プロレスのことを舐めてる証拠です。プロレスごっことプロレスを一緒にしてもらったら困ります。

 

誰でも出来るものをプロレスと呼ぶ時点で、プロレスを知らないとしか思えません。

何でもプロレスと呼べる

ただ、若鷹さんがやってる着ぐるみショー(着ぐるみの中身がレスラー)も有名な格闘家がマスク被ってやるプロレスごっこ(ハッスルでやってたそうです)も全部プロレスだと言ってしまえば、そうなる側面もあるの確かです。

 

以前NHKの番組の中で取り上げられた普段サラリーマンをやってて、週末プロレスやってるみたいなのもあるというのを知って、プロレスに興味ない人からすれば、そんな素人同然のものも新日本プロレスでやっているのも同じプロレスってことになります。

 

学生プロレスなんて言葉がありますが、「プロレス」という言葉がプロフェッショナルのレスリングという意味ではなく、レスリングとは関係ない「プロレス」という別ものになっている証拠です。大学生になれば誰でもやれますし。

 

お客さんがお金払って、それを観て、満足して帰ってくれるなら、そこにプロフェッショナル・レスリングとして技術なんてあろうがなかろうが関係ないと、若鷹さんは仰っているように思えました。

 

これがプロレスが好きで学生プロレスを始めて、プロレスラーになったという方なんですね。

 

プロレスが好きだというのなら、プロレスを貶めるようなことは止めて欲しいです。

プロレスに関わらないで欲しい

若鷹さんは更にこんなことも仰っています。

僕じゃない誰かが僕の飲食店を使って、生活の基準をある程度まで上げて、そこから巣立ってくれればいいなと思っています。プロレスラーだけじゃなく、地下アイドルでもいいし、舞台俳優でもいい。売れてないけど好きなことをやっている人達を支援したい。

だったら、プロレスに関わらないで下さい。地下アイドルを、舞台俳優を育てて下さい。

 

プロレス界の人間がプロレスを舐めているのが、これまでプロレス界が発展しなかった理由なのかも知れないと思えてきました。こういう人達がいるかぎり、新日本プロレスや全日本プロレスなどでちゃんとしたプロレスで認知されようと頑張っている人達の足を引っ張ることになるんでしょう。

 

だから、プロレスのことは忘れてほしいですし、トレーニングをしてないと仰ってましたので、ランズエンドのリングに上がるのも失礼なんじゃないですか?

retty.me

あれ?閉店してますね。あ、天ぷら屋さんのほうは大丈夫なようですね。

retty.me

崔選手曰く若鷹さんは、

まずはプロレスの仕組みや組織を作って、ベースからしっかり固めている技巧派

と評されています。ホント?

 

プロレス界にはちゃんとした会社があるので、若鷹さんは飲食店をしっかり経営なさったほうが良いと思います。

 

それではまた。

ありがとう!


プロレスランキング

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き