元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
一週間ほど前に木村花選手のテラスハウス出演が終わりそうということで感想を書きました。
そして、今週。なんとネットニュースになるほどの事件が起きました。
ボクは今回初めてテラスハウスを観たので、これまでのテラスハウスで、メンバーがキレるようなことがあったのかなかったのかはわかりません。
テラスハウスで初めてメンバーがキレたのだったら、人気番組らしいですしニュースになってもおかしくないでしょう。
女子プロレスラーだからニュースになった?
このニュースにある写真を見ると、木村選手がカイくんをぶん殴ったように見えます。実際はかぶっている帽子をとっただけなんですが。
職業が女子プロレスラーなら人を殴りなれているから、人を殴ることに心理的ハードルが低いから、恋愛でモメた場合でも当然男を殴るはずだという期待?に応えたものだったから、ニュースになったように思いました。
たぶん、木村選手がテラスハウスに出演したのは、世間にある女子プロレスラーのイメージを変えるためだと思います。
新日含む男子のプロレス団体にプ女子と呼ばれるファンが増えました。その理由の1つには、従来のプロレスラーのイメージとは異なるイケメンレスラーが多数存在したからです。
木村選手がテラスハウスに出演したのは、これと同じことを女子プロレスにも起こそうとしたのだと思います。
従来の女子プロレスラーのイメージとは違い、普通の女の子であることを見せることで、女性ファンの拡大を狙ったのだと思います。
これ⬆︎は木村選手が登場してすぐに書かれた記事ですが、滑り出しは好調でした。
もっとゴツいネェちゃんかと思ったら、普通にかわいくて女の子が、普通にカッコいい男の人に恋する姿が提示されたのです。
練習の後に先輩レスラーと恋愛話をするシーンも、これまでの女子プロレスラーは恋愛禁止だったわけですから、昔を知っている人にとっては衝撃的でした。
それがキレたことを記事にされたことで、やっぱり顔面はかわいくてもイメージ通りの女子プロレスラーなんだという印象を世間に与えてしまったのではないでしょうか。
コメント欄には残念がいっぱい
この記事には、300件を超えるコメントが書かれてありますが、まず気になったのがプロレスラーがやってるケンカなのだから、いわゆるプロレスである的なコメントです。
本当のところ、テラスハウスに台本があるのかどうかは知りませんし、ボク的には台本があっても全然問題ありません。台本はないと謳っているので、あったらマズいのはわかりますが。
ただ、毎週放送するためには何もない日常がただ過ぎ去っていくだけでは、番組に成り立たないから、何か起きるようにメンバーを焚き付けたりはしてるんじゃないかとは思います。
そして、今回に関してはもしかしたらカイくんに洗濯でミスするように誘導したのが、この番組のスタッフだったりするのだろうとかもしれません。
でも、それを「プロレス」だと言われてしまうのはちょっと癪に障ります。
確かにこれが台本があってのことであるなら「プロレス」と言われても仕方がないのですが、この場合は決して良い意味では使われてはいません。
「やらせ」と同じ意味で使われているのが、実に悔しいです。最高のエンターテイメントであるという意味で使われてほしいものです。
また「プロレス」だと言われるのは、プロレスラーが出てるんだから仕方ないと考えることができても、今回のキレ方の印象が悪いという方のコメントがそこそこ有ることのほうがキツいです。
この事件は木村選手がプロレスのコスチュームを洗ったままでそれを洗濯機から取り出し忘れてしまったのが発端でした。
そして、洗濯機の中に誰かの衣類が入っているかどうかを確認せぬままカイくんが自分の衣類を洗濯してしまい、乾燥までして、木村選手のコスチュームが縮んでしまい、使えなくなってしまったのです。
それで木村選手が「命の次に大事なコスチューム」を使い物にならなくされてしまったので、キレたわけです。
もちろん、それまでのカイくんの態度も気に入らないということもあって、積もり積もったカイくんへの不満も一緒に爆発したのでしょう。
キレてしまったのもあって一方的にカイくんをまくし立てておりました。
このキレ方に、観た人の中には痛い思いしてやっているプロレスのほうが上で、人前でしゃべるだけのスタンドアップコメディは下であるという風に見えたという方もいました。
「命の次に大事なコスチューム」と言うのなら、なぜ洗濯機で洗ったの?なぜ洗濯機の中に放置したの?と中身を確認せずに選択してしまったカイくんも悪いかもしれないけども、あそこまで言われるほどのことではないと、木村選手に悪い印象を持ってしまった人もたくさんいました。
ボクはこれが最もマズいことだと思っています。
せっかく女子プロレスラーのイメージを変えるために、いいイメージを抱いてもらうために出ていったはずなのに、真逆の結果を呼び込んでしまったかもしれないからです。
やっぱりすぐにでもテラスハウスを出たほうが良いかもしれません。
やっぱりカイくんに肩入れしてしまう
来週分を観てみないとここからどんな展開があったのかわかりませんが、ボクとしてはやっぱり木村選手に悪い印象を持ってしまいました。
カイくんに対して他人のことを考えていないと責めていたけど、木村選手はどれほどカイくんのことを考えていたというのでしょうか。お互い様だと思いました。
多くの人が思ったようにボクもコスチュームが命の次に大事なものという言い草は、いくらなんでも言い過ぎだと思ってしまいました。
そんなに大事なものなら、手洗いしてそもそも洗濯機を入れなかった(獣神サンダーライガーさんがマスクを手洗いしてるのを見たことがあるので)り、もしくは洗濯機の中に忘れてしまうなんてことがあり得るとは思えません。
カイくんを責めてやろうと思って「命の次に大事」というフレーズを使ったとしか思えなくて、木村選手がヒールに見えました。
そもそも素敵なお家に、素敵な車まで揃えていながら、洗濯機は1台だったのかというのも解せません。美男美女ばかりだとはいえ、一緒に洗濯されるのはタマランと考える人は今までいなかったのでしょうか?
ボクなら女子の洗濯物が残っているかもしれない洗濯機を使うのは、何かトラブル(女の子の下着が盗まれたり)の元になりそうな気がして車のグレードを落としてもいいから、洗濯機をもう一台増やしてくれと言い出します。
キレてまくし立てたおかげで、小声ではありましたがカイくんが謝っていることも耳に入っていないし、謝罪の隙も与えないほどカイくんを責め立てておきながら「なんか言えよ」とキレるのもしんどいです。
どんな人でも、あんなにキレてる人に対して「ホント、ごめん」というのが精一杯です。何度もカイくんは謝っていた(謝る人の態度には見えないというのもわかりますが)のに帽子をぶん投げてしまいました。
ボクが男だからなのかもしれませんが、やっぱりカイくんに肩入れしてしまいました。
この番組に出ることは良いことだと最初は思っていましたが、人選をミスった気がします。試合があるのなら、試合でイメージ回復も可能なのかもしれませんが、今はそれもできませんから、困ったことになりました。

とはいえ、来週の放送が楽しみです。
それではまた。
ありがとう!