元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
昨日アップしようとしていた『新日ちゃん。』の感想を本日アップします。
タイトルに【完全版】とありながら前編後編にわかれているのが解せません。また、しばらく新しいのがアップされなかったのは、お正月を挟んでいたからでしょうか。何しろリアルタイムでは観られませんので、何がどうなっているのか心配でした。
とにかく三谷紬アナが大好物です。大好物と大好物が一緒になって出てくるんですから企画が少々アホでも充分楽しめる番組です。
これまでもしっかり楽しませてもらっていたのですが、今回はズバ抜けてました。
三谷アナが好きで、新日が好きなのに、まだこれをご覧になっていないという奇特な方はそんなにいないとは思いますが、もしまだであるならば、今すぐご覧になって下さい。
ニヤニヤが止まりません。
タイチ&デスペラードが素晴らしい
企画はともかく、タイチ選手とエル・デスペラード選手が実にお上手です。バラエティ慣れしておられるように見えました。
なんなら、ずっとこの3人で番組やれば良いのに、と思えるほど素晴らしいコンビネーションでした。
NEVER6人タッグのチャンピオンにチームに負けず劣らずのチームワークでした。
きっとこの番組はプロレスファンに向けたというよりもプロレスをあんまり知らない方に親しんでもらおうという趣旨の番組だったと思うのですが、そういう側面で観た場合でもヒールユニットの人間がバラエティに出ることは良いことなんじゃないかと思います。
大昔では、アブドーラ・ザ・ブッチャーさんなんかもCMに出ておられまして、絶大なる知名度を誇っておりました。
マンガ『ONE PIECE』のキャラクターモデルになるくらいですから、大したものです。
タイチ選手もデスペラーど選手も、ヒールレスラーというキャラクターを維持しながらもキチンとバラエティ対応ができるところを見ると、もっともっとテレビに出る機会を増やすとプロレスファンの拡大に貢献するのではないかと思いました。
時々試合の映像を差し込むことでヒール感を失わずにして面白い人という、一見真反対に思えるようなキャラ設定も可能でしょう。いや、真反対だからこそ面白いのです。むしろベビーの選手よりも面白くなるはずです。
どういうきっかけであれ、会社や学校の休み時間における普通の会話の中で、プロレスの話題が出てくることがボクは望ましいと思っていますし、かつてそういう時代も経験してます。
そうなるためには、テレビに出ることが大きいと思いますので、どんどん出ていただきたいです。
三谷アナがとにかくカワイイ
そんなタイチ&デスペラードが素晴らしかったのもあってか、これまでナンバーワンの可愛さを見せたのが三谷紬アナでした。
「ヒールになりきる」ということで自らメイクをし、なぜかレディース調の衣装に身を包んだ三谷アナ。
長らくプロレスファンをしている人なら、「お、紅夜叉のオマージュか」と嬉しくなったはずです。
紅夜叉さんと言えば、今は居酒屋の女将さんですが、
おっぱいが大きいことで有名で、絶大なる人気を誇った女子プロレスラーです。
そんな紅夜叉さんは、三谷アナがオマージュするにはうってつけ。インナーは新日のTシャツも良いんですが、次回は是非サラシでお願いしたいです。そこんとこ夜露死苦。
それはさておき、今回はそのかわいく仕上がった三谷アナがタイチ&デスペラードに凶器の使い方を教えてもらうということだったのですが、リアクションがいちいちカワイイのです。
あまりのかわいさに何度も何度も観てしまいました。新日本プロレスワールドに入っていて本当に良かったと、この日ほど思ったことはございません。
いつまでもこの番組が続くことを祈ります。
それではまた。
ありがとう!