元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
これからボチボチと大阪城ホールにでかけるわけですが、チケットを買うのがしんどくなってきたということは、今までは関西在住の方が買っていたチケットが、この頃は他の地域の人や、ひいては海外に住んでおられる方もチケットを買うので買うのがしんどくなってきたんじゃないでしょうか。
そこで本日は土曜で明日が日曜ということですから、DOMINIONのあと大阪に一泊して、大阪観光してから帰ろうという方も多いのではないかと思い、そんなに詳しいわけではないですが、オススメスポットを紹介します。
ちなみに以前もエディオンアリーナから行けるところを書いてみました。
ドムドムバーガー
ドムドムバーガーというのをご存知でしょうか。
日本最古のハンバーガーチェーン店として有名なのですが、なんと大阪城ホールから近い京阪電車の京橋という駅の近くにあるのです。
何十年と前を通り過ぎるだけで、全然行ってないんですが、最新のメニューを見るとはみ出たアジフライがそそる『ドムフィッシュバーガーアジフライ』は今日のお昼にちょうどいいんじゃないかと思います。

『手作り厚焼きたまごバーガー』も卵好きとしては避けて通ることが出来ないインパクトです。

ご覧通り、どちらもインスタ映えしますよ。
ここでテイクアウトしてプロレス観ながら食べようと思っても、大阪城ホール内は飲食禁止です。昨日までボクも知りませんでした。なので、ドムドムのお店で食べましょう。
BLUE BIRDS ROOFTOP TERRACE
今年の3月にオープンしたばかりで6月の週末は満席か残席わずかということらしい人気スポットです。
ミライザ大阪城内「ザ ランドマークスクエア オオサカ」の屋上にあるレストラン、ブルーバーズ ルーフトップテラス。天守閣を…
ボクは行ったことがないのですが、ぜひ行きたいとオープン当初から思っていました。ライトアップした大阪城を見ながらのBBQが出来るんだそうです。良いですね。ま、晴れてるならランチも良いでしょうね。
実は大阪城ホールや大阪城公園には行くんですが、大阪城には一回も行ったことがありません。
このサイトにあるような大阪城の姿もリアルでは観たことがありません。大阪城あっての大阪城ホールや大阪城公園であるはずなのに、大阪城というのはただの地名であって、城そのものはずっと前に消失してしまったくらいの感覚です。
近頃のお城の周りはすっかりキレイになったらしいですし、オッサンになって少しだけ歴史に興味が出てきましたので、行くなら今だという気持ちでいっぱいです。
グランシャトー
「京橋はええとこだっせ。グランシャトーがおまっせ。」というフレーズは僕と同年代なら間違いなく歌えてしまう、名曲中の名曲です。これはCMソングとしてあまりにも有名なのです。一日遊べるレジャービルなんだそうですが、実はここも僕は利用したことが一階のゲームセンターしかないので、本当に「ええとこ」なのかは知らないのですが、大阪城まで来たのなら、ぜひともお寄りいただきたいスポットです。
京橋グランシャトービルのホームページにようこそいらっしゃいました!…
あれ?前は中華屋さんが中に入っていたような気がしたんですが、なくなっちゃったのかな?
あら、2013年に閉店してました。
本格中華のお店だったらしい。行けばよかったな。
とはいえ、このグランシャトー周辺は大阪らしい大阪という感じがします。グランシャトーでご飯は食べられなくなりましたが周辺にはいっぱいご飯を食べるところがありまして、どこで食べたら良いのか迷います。昨年のDOMINIONでも迷いました。しかも安くておいしい。
せっかく大阪にいらしたのですから、プロレスだけでなく大阪もたっぷり味わって欲しいです。
それではまた。
ありがとう!