好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

NJPW vs AEW ということになる?

元気ですか〜?!

どうも、ろけねおです。

 

昨日はTwitter上で同じ内容のツイートがバンバン流れてまして、アレは多くのプロレスファンの関心のあることなんだな〜とつくづく思いました。

 

ボクはそんなにテンション上がるとかはなくて、どっちかというと、やっぱりそうなっちゃうのか〜という残念な気持ちのほうが先に来てしまいました。

モクスリーにgo2sleep

そのツイートとは

AEWのアカウントから発信されたAEWのリングにKENTA選手が乱入して、ジョン・モクスリー選手にgo2sleepをぶっ放すというものです。

 

最初、ボクはこの動画を見たときに、新日アメリカのリングのことだと思ってしまいまして、モクスリー選手がもう普通に出てるんだなと思っていたのですが、これがなんとAEWのリングだと知ってビックリしました。

 

その後、新日のサイトでも

www.njpw.co.jp

ガッツリ取り上げられていまして、本当にAEWとの交流というのか、提携というのか、団体対抗戦というのか、ともかく両団体が絡んでいくこと間違いなしとなったわけです。

 

その手始めがモクスリー vs KENTAということですね。

デーブ・メルツァー

さらにこのように

デーブ・メルツァーさんのツイートを訳してくれた方がおられまして、つい読んでしまいました。

 

「閲覧注意」と書かれると読まずには居れないわけです。

 

今後どう発展していくのかはわかりませんが、まずボクはAEWのことをほぼ知らないんです。ケニー・オメガ選手とヤングバックスのいるところくらいしか知りません。

 

だから、興味の湧きようもないという状態です。極端に言えば「AEW?ナニソレ?美味しいの?」って感じです。

 

で、さっそくAEWのサイトに行ってみました。

www.allelitewrestling.com

全部英語ですので、何が何だかさっぱりわかりませんでした。英語、勉強しておかないとダメですかね?

 

ケニー選手とヤングバックスには、良い感情を持ってませんので、ここと絡むのは正直なところ歓迎してません。

 

だがしかし、この御三方がいい選手であることは間違いないので、試合を観ちゃったら、テンションも上がるし、褒めることにもなるでしょう。

 

それがなんか悔しいんですよね。きっとそうなるだろうな〜と想像してしまうこともなんか悔しいんですよね。

 

良い試合がたくさん観られるのだから、プロレスファンにとっては嬉しいことではあるんですけど、悔しいんです。

 

また、大好きだったハロルド・メイ社長が居なくなったらすぐならこんなことになったのも、なんか悔しいんです。

 

とにかく悔しさ先行です。

むしろ歓迎

現時点ではケニー&ヤングバックスと絡むことへの抵抗のほうが大きいんですが、AEWのサイトに行って、そもそもどういう選手がいるのかを確認しますと、ほとんど知らない選手ばかり。

 

でも、その中に何人か、好きだった選手がいます。

 

まずはCody選手。ケニー選手がいなくなった後Cody選手率いるBULLET CLUBというのもちょっと観たかった気がしますし、何より奥様のブランディさんが美しい。

 

AEWは女子選手もたくさんいますけどもぶっちぎりの美しさです。

 

ウィル・オスプレイ選手&ビー・プレストリー選手と対戦して欲しいです。

 

さらにコルト・カバナ選手もまた観たいです。

フリーなのかと思っていたので、またコロナが収まったら来てくれるだろうと思っていたら、AEWの人だったので、このところ音沙汰なしだったんですね。

 

すっかり忘れてました。

 

そしてなんと言っても、最近鈴木軍の新しいジャージに袖を通した画像を上げていたランス・アーチャー選手もいます。

妻が大好きな選手ですから、ぜひともまた新日のリングに上がって欲しいです。

 

可能なら再びG1でモクスリー選手を観てみたいです。

 

考えてみれば嫌なことよりも良いことのほうが多いな〜という気になってきて、この提携はむしろ歓迎だなと思えてきました。

 

ケニー選手がいつまで新日に上がっていたかは忘れてしまいましたが、SANADA選手とか、鷹木信悟選手とかは闘った記憶がない(記憶力には自信がないので間違っていたらごめんなさい)ので闘って欲しいですし、ヤングバックスもタイチ&ザック・セイバーJr.との試合は観てみたいです。

 

そんでもってカール・アンダーソン選手とルーク・ギャローズ選手はどうなんでしょ?

impactwrestling.com

インパクトレスリングの選手のようですが、AEWのサイトのトップに顔がありますから、この2選手もそのうち新日に帰ってくるようなことがあるんでしょうかね?

 

考え出すと、いろいろワクワクしてきますね。やっぱりプロレス最高です。

 

それではまた。

ありがとう!


プロレスランキング

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き