好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

新日本プロレス展に行ってきました

元気ですか〜!?

どうも、ろけねおです。

 

新日本プロレスのファンを豪語しているわけですから、行かないわけにはいきませんとも。

『新日本プロレス展』いよいよ大阪でも 6/9(土)より開催!|HMV&BOOKS onlineニュース『新日本プロレス展』いよいよ大阪でも 6/9(土)より開催!|HMV&BOOKS onlineニュース

スケジュール的にもうこの日しかないという日に、郵便局から荷物が届くとの知らせがありました。ただ時間指定がないので、その日に届くには間違いないのですが、いつになるのやらわからないわけです。

www.post.japanpost.jp

新日本プロレス展は20時までということで、まさか20時に持ってくるということはあるまいとひたすら待っていましたら、ついに郵便局員さんが現れたのは15時でした。なかなかタイトだな、おい。

新築の香りのするOPA8階

そういえばOPAの前は何度か通ったことがあっても、ここに登ったことがありませんでした。このビルはこういうビルだったのか。

www.opa-club.com

そこは新築の香りのする8階で、HMVだったかな?の奥にありました。グッズなんかもズラリとあって、プロレスファンじゃない人も、プロレスって今熱いの?と思わせる効果が絶大なんじゃないかと思われました。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by ろけねお (@loca_neo)


www.instagram.com

僕が着いたときには、他に4人ほどお客様がおられましたが、ほぼほぼ貸切状態で、好きなだけ堪能できました。ありがたい。

手形と等身大?パネル

多分等身大なんじゃないかと思われる選手のパネルがありまして、バッドラック・ファレ選手のように最初から大きいとわかっている選手の大きさには大して驚きませんが、矢野通選手が意外に大きいことを実感しました。

あ、写真は撮り忘れました。身長186センチで、115キロですもの、このサイズの人はそうそうオモテを歩いてません。

 

いろんな選手の手形も飾ってありまして、僕と身長が同じのKUSHIDA選手とは手の大きさまで同じくらいでして、親近感が湧いてきました。

こちらも写真は撮ってません。

IWGPヘビー級ベルトのレプリカと撮影

先に進みますと、憧れのIWGPヘビー級のベルトがありました。今のデザインと2代目のベルトがありました。個人的には今のベルトも良いけども、IWGPといえば初代の丸いやつのイメージが強かったので、出来ればレプリカとはいえそれを腰に巻いてみたかったです。

ガッツリ腰に巻いてしっかり写真を取りましたが、世を忍ぶ仮の姿ですのでアップはしません。あしからず。

 

僕の前にも僕くらいの中年のカップルがベルトを巻いて写真を撮っていたのですが、やっぱりプロレスファンはベルトには特別な思いがあるのでしょうね、メチャメチャ、テンションが上っておられました。僕も完全にチャンピオンになりきってました。だってプロレスラーになれたとしてもあのベルトを負ける人は限られた人だけですもの。レプリカとはいえ、興奮しました。

コスチュームやらマスクやら

その他には棚橋弘至選手やオカダ・カズチカ選手の入場コスチュームやら、真壁刀義選手や内藤哲也選手の試合用のタイツが展示されておりました。

 

細身のマネキンがいずれも着ているのですが、なんとも様になりません。プロレスラーのコスチュームというのは、あの鍛え上げられた肉体があってこそ、カッコよく見えるんだな〜と気が付きました。

 

ごっつい身体のマネキンってないんですかね。

 

他にはインターコンチのベルトの本物ですね。

IWGPインターコンチネンタルベルト

生々しい内藤選手がぶっ壊したあとが残っているのが味があっていいですね。なんで新調しちゃったんだろ。また、かつて中邑真輔選手が「10円玉」と揶揄したベルトですが、たしかに10円玉にしか見えませんでした。なんでこんなかっこ悪いベルト作っちゃったんでしょう。

トロフィー

G1とかニュージャパンカップとかのトロフィーですね。G1のトロフィーは昔のデザインのほうがカッコいいです。今のはオモチャみたいです。今年もこれなのかしら。

ライガーとBUSHIと内藤哲也のマスク

最後はマスクです。獣神サンダーライガー選手のマスクは破れています。BUSHI選手のマスクは新品であるかのように保存状態が良かったです。

 

おっさんでもしっかり楽しめる新日本プロレス展、お近くで行ける方はぜひとも行ってもいただきたいです。たったの500円ですからね。

 

それではまた。

ありがとう!


プロレスランキング

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き