元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
試合は観てないのですが、事実だけで書かずに居れない心境になった出来事がありました。
それはなつぽい選手がDDM(ドンナ・デル・モンド)を裏切ってコズエン(コズミック・エンジェルズ)に異動することになったことです。
最初はTwitterで一通り関連ツイートを見て、
その後のこちらの動画で詳細を確認したという状態です。
なつぽい、DDMを裏切りコズエンへ
驚きはしたんですけど、なつぽい選手にとって良いことなのかどうなのか、微妙だな〜というのが正直な感想です。
だから、ちょっと面白がれないボクがいます。
そして、DDMは練習とかキツそうなので、楽な環境に逃げたような印象もあります。
コズエンからDDMに異動になった桜井まい選手が実際着実に実力をアップさせていますし、見た目も逞しくなっているのは、相当練習がキツい証明でしょう。
だから、そんな印象を持っているのです。
どのユニットもどのシングルベルトにも絡めるように、と考えると、コズエンには中野たむ選手しかベルトに絡める人がいませんから、バランス的には的確な異動だったのかな、とは思います。
コズエンはヒールではないが
今思うと、たむ選手との連戦は結果1勝1敗でイーブンということで、たむ選手となつぽい選手はほぼほぼ同格ですよ、というアピールだったのかな、と思います。
普通なら3回やって決着つけるはずなのに、それをしなかったというのはこの裏切りの布石だったんでしょう。
ジュリア選手とほぼ同格のたむ選手とほぼ同格になったわけですから、ジュリア選手とはほぼほぼ同格なわけですが、世間はユニットのリーダーを努めているジュリア選手のほうが、どうしても格上と認識されるでしょう。
そこで更に上に行くためにはジュリア選手を倒すのが話が早い、倒すには対角のほうがチャンスが多いということで、ジュリア選手を裏切ったということなのかな、と思います。
それにしても裏切りによる異動というのはいかがなものか。
これが渡辺桃選手のように異動先がヒールユニットの大江戸隊ならむしろ派手に裏切るほうが良いんですけども、今回の場合は異動先のコズエンはヒールユニットではないんですね。
ベビーど真ん中のSTARSの分家なわけですから、当然ベビーですよね。
それがこんな仲間を裏切っての異動で良いのか?とボクには違和感があります。
これを機にコズエンがヒールユニットに変化するのならまだしも、明るく楽しい感じのCOLOR’Sが合流したばかりでそれはないでしょう。
でも、ドロドロとした情念を表現しがち(たむ選手や白川美奈選手)の集団ではあるのでヒール寄りのベビーと捉えると裏切り異動はギリギリセーフなのかな?と思えなくもないです。
たむ戦もそうですし、以前ひめか選手と揉めた時にも思ったのですが、なつぽい選手はズルい性格をしているように見えます。
自分でユニットのリーダーを足蹴にして裏切っといて泣いてるというのにも、なつぽい選手のズルさが出てて、確かにこのまま男前だらけDDMにいるのはキツいかも知れませんから、必然だったのかもと思えます。
ジュリアの対角
なつぽい選手は、トップ選手になるための近道がジュリア選手の対角に立つことと捉えています。
つまりベルトを巻いてもないジュリア選手は、なつぽい選手的にはスターダムのトップであるという認識であるということです。
これはアイコンの岩谷麻優選手、赤いベルトのチャンピオンの朱里選手、そして倒したところでトップにはなれないと言ってるのと同じであるたむ選手を遠回しに敵に回した感じがしました。
岩谷選手や朱里選手とはDDMにいても当たれるわけですし。
たむ選手に関しては、あの連戦はイマイチ評判良くなかったのかな?
ボクはあんまり面白くなかったですけど、スターダムファンには好評なんだろうな〜となんとなく思っていました。
なつぽい選手自身が、あんまり手応えがなかったから、たむ選手の対角に立ってても美味しくないと踏んで、腹が決まったんじゃないでしょうか。
これでバカにされたとなって岩谷選手や朱里選手に火がついたら、それはスターダムに革命を起こすということにもつながるかも知れませんね。
でも、それはないか。
白川&ウナギがしんどい
結局、なつぽい選手の異動によって一番しんどいのは、白川未奈選手とウナギ・サヤカ選手でしょう。
今後なつぽい選手はたむ選手と組む機会が増えるでしょうし、上に書いた通りコズエンでシングルのベルトに絡めるのがたむ選手1人で、本当は順調に成長してもっとシングル戦線を賑わしているだろうと想定されていた白川&ウナギがイマイチだったのでテコ入れされたと考えられます。
なつぽい選手の異動で、コズエンでNo.2、No.3だった白川&ウナギがNo.3、No.4に格下げになるのです。
たとえばアーティスト戦線でメインに出場となった場合、白川&ウナギのどちらかは出られなくなります。
そして白川選手はひめか選手と揉めてる最中です。
でも、たとえばなつぽい&白川 vs 舞華&ひめかとカードが組まれた場合、感情的になるのは舞ひめの両者ともなつぽい選手に対してということになるでしょうから、せっかくいい感じで温まってきた感のある白川 vs ひめかは霞んでしまいます。
また本日、ガンバレ☆プロレスでウナギ選手は、暴言吐いて温めてきたまなせゆうな選手とシングルマッチを行いますが、なつぽい選手の裏切り異動のインパクトが強烈過ぎて、これまた霞んでしまいました。
どんな試合になるのかはわかりませんが、なつぽい裏切りのインパクトを超えるインパクトを生み出すのはなかなかしんどいんじゃないかと思います。
なつぽい選手の異動が白川&ウナギの奮起につながればコズエンとしては良いことなんですが、逆に2人とも自分たちで作ってきたものを潰されたように感じたら、不貞腐れても仕方がないがします。
というような理由で、なつぽい選手の異動は必ずしも良いことばかりな気がしません。
今のボクには、一体どんな展開が待っているのか、想像もつきません。
とりあえずなつぽい vs DDMを楽しみたいですし、またなつぽい選手のコズエンダンスも楽しみです。
『5★STAR』ではなつぽい選手はジュリア選手と白川選手と同じブルースターズですので、急に注目カードになりました。
しかもなつぽい vs 白川は最終公式戦です。
何かあるんでしょうか。
それではまた。
ありがとう!