元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
スターダムを観に行って以来すっかりジャングル叫女選手が好きになってしまいました。
先日、デビュー4周年記念イベントが矢野通選手のお店「EBRIETAS」にて催されたのですが、
僕がファンになっておよそ1ヶ月ですので、僕の知らない叫女選手が3年11ヶ月あるということです。ジャンサポの皆さんとはそれほど差があるということで、この差を埋めるべくこの1ヶ月、ネット上にある『ジャングル叫女』を探しまくりました。
Wikipediaを読む
困ったときのWikipedia。わからないことがあるまず行くところです。
誰だ、この写真を採用したのは?コスチューム姿でもないし、ムチャクチャ不機嫌な顔じゃないか。もっとカッコいいのとか、かわいいのとかあったろうに。「ジャングル」なんて名前だから、さぞアマゾネス感の強いレスラーなんだろうな〜
と思ってWikipediaを観てみたら、あらま!かわいいやん!となってファンが激増する機会を減らしているのがわからないのでしょうか。機会損失ですよ。
しかも来歴が2015年しかないと。2016年も2017年も2018年も2019年もいろいろあったでしょうに。僕は知らないからそこを知りたいのに、これは誰が書いてるのかわかりませんが、内容の充実を図っていただきたいものです。
ブログを読む
空いた時間にジャングル叫女選手のブログを読むのが日課になっています。
驚いたのがデビュー前から書いておられることです。
ヤングライオンだって多分デビューしてからじゃないとコラムもかけないだろうし、その書いたコラムも未だヤングライオン2人で回してますから、いかに叫女選手が期待の新人であったかが伺えます。
叫女選手のことはもとよりスターダムのことも知らないので、この選手は今はあんなんやけど、このときはこんなんやったんか、とかカイリ・セイン選手やら紫雷イオ選手のスターダム時代はそんなんやったんか、といろいろ知れました。
デビュー当時の叫女選手はなんか赤ちゃんみたいにコロッコロしていてかわいいです。だが最近の叫女選手のほうが断然好きです。やはりこのタイミングで出会わなければ好きにならなかったと思います。
まだ2017年の中頃辺りまでしか読めてませんが、嬉しかったのが僕の大好きだった破壊王・橋本真也選手のDVDを観てプロレスを勉強なさっているとわかったときです。
破壊王のDVDで勉強してたんか。なるほど、僕が惹かれる理由が分かった気がする。 https://t.co/2IxmbZtizP
— ろけねおP@はてなブログ (@locatedonneouni) November 9, 2019
闘魂三銃士なら女子が惹かれるのは武藤敬司さんか蝶野正洋さんかと思っていたけど、破壊王。ま、レフェリーの人が勧めたから見たというのも当然あるんでしょうけど、墓王の素晴らしさに気がついてくれたのは嬉しいです。
そもそもプロレスファンでも何でもない状態でスターダムに入門なさったみたいで、デビューしてからプロレスファンになったというようなことも書いておられます。よって、仕事としてプロレスを選んで、そこからプロレスが好きになったというのは、他のレスラーの方にはあんまりないタイプなのではないかと、どういうプロレスラーになっていかれるのか、大変楽しみです。
ジャンボ鶴田さん的な感じでしょうか。でも、僕は鶴田さんはあんまり好きじゃなかったんですよね〜。
ただ、先日こちらを読ませていただきまして、
女子選手がデビューしてすぐやめてしまう選手が多いと知りました。5年くらいでデビューした選手の半分くらいが引退してるんです。叫女選手は4年。そろそろいつ引退してもおかしくないキャリアになってしまったということで、急にハラハラしだした次第です。
どんなレスラーになるか楽しみ、なんて悠長なことを言ってる時間はないのかも知れません。
Pinterestで集める
Pinterestというアプリで
日々、叫女選手の画像を集めています。
こんな感じです。これを眺めながら一杯やるのが最近の楽しみです。写真によって目の下のほくろの位置が変わるのですが、どっちがリアルな叫女選手なのかもじつはわかっていません。どっちでも好きです。
ただ、Pinterestを利用している人で叫女選手を収集している人はいないのか、Pinterestで「ジャングル叫女」を検索してみると
なぜか内藤哲也選手ばかり出てきます。なんでやねん。Pinterestを使っていない内藤哲也ファンの皆様にはいい情報ではないか、と。
しかしなぜ「ジャングル叫女」で内藤哲也選手が出てくるのか。
こちらによりますと、叫女選手が目標にしているレスラーは棚橋弘至選手だということですので、棚橋選手の画像が出てきても良さそうなものなのに。
動かぬ叫女選手をただただ愛でる日々で、そろそろちゃんと試合を観なきゃプロレスラーを応援してるということにはならんな〜と反省も込めまして、これを書きました。
昨日でしたか、嵐の二宮和也さんが結婚を発表しましたが、twitterやらWikipediaやらが物凄い荒れ方をしました。僕はこれまでアイドルを好きになるということがなかったので、好きな有名人の色恋沙汰に心を揺さぶられるようなことはなかったのですが、叫女選手もお年頃で、
テラスハウスでは木村花選手にアドバイスを送る頼もしい先輩として登場していますので、いつ結婚→引退ということになるやも知れません。キャリア的にもいつ辞めてもおかしくないわけですが、もしもそういうことになったら、僕もあんなに取り乱してしまうのでしょうか。
しょうもない男だったら、取り乱すかな〜。
いやいや、叫女選手が選んだ男なら、しょうもないはずはない。そんなときもおめでとうと祝いの言葉を綴れるファンでありたいし、なんなら結婚後もプロレスを続けて欲しいと願うばかりです。
それではまた。
ありがとう!