元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
本日は更新が遅れてしまいまして申し訳ございません。
理由は最前まで『マリオカート』に夢中になっていたからです。
初めてスマホゲームに課金してしまいました。
今朝何気にtwitterを見てたら・・・
観戦にスマホ依存症ですね。目覚めとともにスマホを見続けております。そんな中、新日本プロレスワールドは依然としてブロックされたままですが、新日本プロレスリング株式会社はブロックされていないので見ることが出来ます、こんなツイート見かけました。
【新日本プロレス×ファッションセンターしまむら】コラボのスペシャルな5点セット「ハッピーバッグ」が11月23日(土)から発売スタート!
⇒https://t.co/qhwS1pt4y7★取扱い店舗検索はコチラ!
⇒https://t.co/lKw0A8Y828#njpw #しまむら #新作 #5点セット #ハッピーバッグ pic.twitter.com/aOTwl9Zaam— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 22, 2019
これまでも何度かあったファッションセンターしまむらとのコラボ商品の告知です。
これまでは別に欲しいと思ったことがなかったのですが、タイミングってあるんですね。マリカオートとともにハマっているゲームが有りまして、それが『ドラゴンクエストウォーク(以下DQW)』です。
毎夜毎晩、とりつかれたように『DQW』しながら、わが町を徘徊しておるのです。
デビッド・フィンレー選手に親近感を持つような体型をしているので、スリムになりたいな〜と思ってはいたのですが、運動するのがあんまり好きじゃないので食事制限だけ、なんとかしていたのですが、それもイマイチ成果が出ず、これは運動も適度にしないと先に進めないな〜と思っていたところ、『DQW』に出会ったわけです。
これでガンガン歩くようにはなったのですが、歩くに適した服を持っていないのです。この前はガンガン歩くので股擦れによってジーンズの内ももの部分が擦り切れて破けてしまいました。
歩きたいのだけども、ジーンズをこれ以上ダメにしては歩かない外出にもいけなくなるし、そもそもジーンズではちょっと窮屈な感じがしていたのです。
そこでこんな画像が目に飛び込んできたのです。グレーと黒という実に落ち着いた色合いは闇夜に溶け込み、人知れず徘徊が可能です。これなら歩くのに丁度いいんじゃないの?となりました。
しかも本日発売。これはもう買うしかないと思いまして、さっそく「しまむら」の営業開始時間を調べて、近所の「しまむら」へ向かいました。
僕が買おうと思っているのは、3L。限定4点限りということで、これは呑気に昼過ぎなんかに「しまむら」に行っていたんでは買いそびれると思って、オープン前に現場に向かいました。
するとオープン15分前にも関わらず、すでに6人ほど入場ゲートが開くのを待っておられました。いずれも女性ではありましたが、彼氏や旦那に頼まれて買いに来ているケースも有るだろう、前の6人ともが僕と同じ3Lだったらどうしようとビビりながら、オープンを待ちます
ついにゲートオープン。
一目散にと言いたいところですが、そもそもどこにハッピーバッグがあるのかわからないのでウロウロしてたら、運良くあっさりと見つかりました。
ところがサイズがパッと見わかりません。都合よくすぐ近くに店員さんがいたので、
「これはどこを見たらサイズが分かるんですか?」
と尋ねると店員さんもサイズを探し出しました。
「そうやって探すのが面倒やからお前に聞いたのに、お前も探してどうすんねん」
と口から出そうになりましたが、グッとこらえて、一緒に探しました。結局タグのところにちっちゃくサイズが書いてあるのみのようでした。
前に並んでいた女性の皆さんは別のお目当てがあったようで、新日のハッピーグッズを目当てに来店したのは僕だけでした。慌てず騒がず目的の3Lを発見し、無事購入できました。
レジの店員さんが慣れていないのか、QUICPayでというと一瞬キョトンとしてから、
「あ、そういう支払い方法あったな」
という顔をされてから無事にお会計が完了しました。
開封の儀
リュックサックに入っているのだから、そのままお記しだけでも良かったのですが、丁寧にでっかいビニール袋に入れてくれました。
一目散に家に帰って中を確認します。開封の儀です。これで3,000円とはまさに価格破壊。儲けが出るのか心配になりました。
なぜか白く写ってしまいましたが、これがハッピーバッグのバッグです。大容量です。2泊くらいの旅行ならこれで行けるのではないでしょうか。ただ、ファスナーが一方向からしか開かないのがちと残念。でも、これだけでも3,000円くらいしそうなのですから、そんなファスナーの作りくらい大した問題ではありません。
来週からこれで出勤する予定です。
続いてネックウォーマー。
寄りすぎて全体像がわからないのですが、この部分しか新日グッズ感がなかったのでここを撮りました。普通に使っていもこれがプロレスグッズだとは誰も思わないでしょう。
そして、中綿ジャケットです。
軽くて薄いけど、風は通さなそうな感じです。これまた寄り過ぎですみません。このマークは胸にあって、腕に「NJPW」とありまして、後ろからでは新日グッズだとは気づかれないでしょう。このマークはむしろ背中に欲しい気がしました。薄っすらと迷彩柄です。ヤンキー仕様な雰囲気。
続きまして、トレーナーです。
お気づきでしょうが、品物の写真は全部寄ってます。迷彩柄のライオンマークです。派手なのか地味なのかよくわからないのが良いです。
そして、スウェットパンツです。
どうせなら、ここも迷彩だったら良いのにと思ってしまいました。履いてみると僕にはちょっと長くて、踵で裾を踏んでしまいがちです。足首がキュッと締まっていると良かったんですが、締めようとしたようですが、締りが甘いです。
着てさっそくウロウロ
今日は少し暖かったのでトレーナーとネックウォーマーは装着せずに、スウェットパンツと中綿ジャケットのみを装着して、さっそく『DQW』に出掛けました。実に良い感じでした。
中綿ジャケットは想像通り、ほとんど風を通さなかったので、結構汗をかいてしまいました。
踵で裾を踏んでいたスウェットパンツも靴を履けば問題なく歩けました。
これなら、これからも快適にウォーキングができそうです。快適に痩せるに違いありません。そうなると、3Lがダボダボになること間違いなしです。いい買い物が出来ました。
さ、また夜になったら、再び『DQW』です。さすがに夜は寒くなるでしょうから、トレーナーは着たいと思います。
それではまた。
ありがとう!