好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

【7日間限定】煌めく☆まるごとスターダム #1

元気ですか〜?!

どうも、ろけねおです。

今回はスターダムのYouTubeチャンネルで、サムライTVで始まった新番組『煌めく☆まるごとスターダム 』が今日(10月31日)から7日間だけ限定で観ることが出来ます。

メチャクチャ面白かったんで、サムライTVが観られないボクのような方はぜひご覧下さい。

プロレス・格闘技専門ch FIGHTING TV サムライ

24時間プロレス・格闘技専門チャンネル。試合中継や生放送のニュース番組、名勝負集やバラエティ番組、海外団体やインディーズ…

渡辺桃の突き抜ける衝撃

全部面白かったんですけども、特に印象的だったところを書きます。

まずはオープニング。

芸人さんとプロレスラーが一緒にバラエティに出るならよくある、技をかけられるというのがありました。

MCのレイザーラモンの2人はプロのリングにも上がって、しっかりプロレスをやっていた方たちなので、他の芸人さんよりも良いリアクションが見られるとワクワクしておりました。

予定がなかったというジュリア選手の蜘蛛の巣もしっかりもらって、予定にあった渡辺桃選手のキックもしっかりもらってました。

キックはHGさんの突き出したお尻に炸裂したんですが、その破壊力があまりに凄まじかったようでHGさんは大したリアクションが取れませんでした。

その直後、RGさんも同じくお尻を蹴られていたんですが、RGさんは懐かしいリアクション(見事な受け)を取っておられました。

しかし、その後キックの衝撃はお二人共お尻から突き抜けて、前のほうまで突き抜けていったようで『笑ってはいけないシリーズ』のタイキックをもらったリアクションのようにお尻を押さえてのたうち回るのではなく、

前を押さえて、本気で痛がっている様子でした。

昔、女子プロレスラーと芸人がプロレスをする番組を観ましたけども、女子プロレスラーの技を食らってこれほど動けなくなるのを観たのは初めてでした。

いかに桃選手のキックの破壊力が凄まじいかがわかります。

さすがスターダムの破壊王。

次回は朱里選手のキックも受けてもらいたいです。

大阪城ホール大会のクイズ

まずは、大阪城ホール大会の裏側の映像を元にクイズを出題するという企画がありました。

自分がライブ観戦に行った大会の裏側ですから、いつも以上に興味深く観られました。

関連記事

元気ですか〜?!どうも、ろけねおです。今回は久しぶりのライブ観戦に行った時の話を書かせていただきます。試合についての感想は、ワールドのほうに上がってからしっかりそれを観て、それから書かせていただきます。なぜ[…]

クイズの内容もとってもひねられておりまして、普通に楽しめました。

もうちょっとグダグダのクイズになるんじゃないかと思っていたのですが、普通のバラエティで安心しました。

スターダムの魅力満載でしたので、ぜひともスターダムを観たことがない人にこそ観ていただきたいです。

唯一、コズミック・エンジェルズのドッキリ企画がちょっとグダグダだったので、次回ドッキリは別のユニットでやったほうが良いと思いました。

ここで、鹿島沙希選手がいい味出してます。

ぜひ、ご確認下さい。

プレゼン大会

次にこの番組で今後どんなことをやってみたいというプレゼン大会がありました。

それがユニットの個性を活かした企画で、どれも楽しそうでした。

結局、全ユニットの企画が採用になるということですので、これはサムライに契約するしかないか、とかなり悩んでおります。

なんとかスターダムワールドのほうで流してもらうわけには行きませんかね?

宜しくお願い致します。

ドンナ・デル・モンドの企画は普通に観たいと思いましたが、この中で一番興味があるのは大江戸隊の企画です。

小波選手の体調が整ったら撮影してもらいたいです。

ところでユニットごとの企画ということですので、ユニットに所属していない選手はこの番組に出られないということになってしまうんでしょうか?

レディ・C選手が結構好きなので、リング以外でのレディ選手を観てみたいです。

また、メンバーが変わってしまう前にこれらの企画が観たいです。

新メンバーが追加されるとか、新ユニットが出来るとか、そうなる前に観たいです。

あ、そうそう、コグマ選手のバンジーは観たいです。ユニットが変わっても観たいです。

ということで、スターダムファンなら間違いなく楽しい番組ですので是非ご覧下さい。

それではまた。

ありがとう!


プロレスランキング
最新情報をチェックしよう!
>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き