好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

【You Tube】北尾光司の全てがここにある:『懐かしラボ』に夢中です 

元気ですか〜?!

どうも、ろけねおです。

今回は、このところ夢中になってみていたYou Tubeの話です。

『懐かしラボ』というチャンネルなんですけども、その中の北尾光司さんに関する動画が最高だったので、ぜひとも北尾光司さんを知っている方はもちろんのこと、知らない方もぜひとも見てもらいたいと思いまして、これを勝手に書いてます。

懐かしラボ

この動画を作っておられる方が1970年生まれということで、ボクより2つの上の同世代ですので、どのネタもいちいち突き刺さりました。

唯一?違うのは、この動画作っておられる方は東日本の方で、ボクは関西人ですから、お笑いに関する価値観やら感度ぐらいです。

プロレスに関してはわかるわかるという感じでした。

プロレス関連の動画もたくさん公開されているのですが、知識量はボクよりも何百倍も上でして、知らないことがいっぱいありました。

知的好奇心?を刺激されまくっております。

北尾光司の全てがここにある

たくさんの動画の中でも、ボクがガッツリハマっていたのが北尾光司さんシリーズです。

北尾① 伝説のデビュー戦を再評価?【北尾光司vsビガロ】1990

現時点で11話作られていますが、どれも抜群の面白さです。

北尾さんのインパクトは強烈過ぎて、忘れようたって忘れられない選手の一人ではあります。

とはいえ、そんなに北尾さんに興味はなかったんですが、この『北尾①』を観てしまったら、次々と北尾さんに興味が湧きまくりまして、観ずに居られなくなってしまいました。

プロレスラーになってからの北尾さんの全てがここにあります。

これは決して言い過ぎではありません。

最初は伝説の高田延彦戦だけ観るつもりだった

そんなボクも最初から『北尾①』を観たのではありませんでした。

ボクは高田延彦さんが大好きでした。

そして高田 vs 北尾も何度も観るぐらい好きな試合でした。

この試合には裏話的なものがぶら下がっておりますので、それについての検証をするブログであったり、You Tubeであったりはついつい気になって観てしまいます。

そこで発見したのがこちら

北尾⑨Uインター後編

9番目の北尾研究動画となる、Uインター後編の動画です。

この動画の中では、この試合の定説になっている感のある高田さんのブック破り説について、異を唱えている内容になっております。

ボク的にはブック破りであろうがなかろうが、憎き北尾をハイキックでぶっ飛ばしたという事実がたまらないというタイプなのですが、異を唱えるというのなら一応を聞いてみるか、とそんな感じで観始めてしまいました。

詳しい内容が気になる方はぜひ『懐かしラボ』さんの動画を観てもらいたいんですが、ボクは納得しました。

で、この動画を観て、この方の語り口にすっかり魅了されました。

そして、自分の言葉で語るのって良いな〜とちょっと思いました。

ボクは文章しか残してませんので、より人柄が出て良いなぁと思ったのです。

でも、ボクはこの方よりも遥かに口が悪いので、文章で書くよりも沢山の人に怒られそうなのでやめておきます。

50超えて、誰かに怒られるのはホントにキツいんで。

今夜北尾編最終回

そんな北尾さんを愛し過ぎている動画シリーズが、何と今夜21時で最終回を迎えます。

北尾⑫ 私が愛した北尾光司

そもそもは北尾さんのことが大嫌いだったのに、今では好きになってしまったので、これが最終回というのはとても寂しく感じております。

ボクも21時にはウチで正座して観ようと思っております。

ボクはこれを観てプロレスラーになる前の北尾さんのことも気になってきましたので、ぜひとも『北尾⓪』と称した動画を作って欲しいです。

動画の中では北尾さんのことを説明するために、北尾さん周辺のエピソードもたくさん語られているのですが、その知識力、調査力、考察力がエゲツないです。

なので、これから他のエピソードもどんどん観ていこうと思いました。

それではまた。

ありがとう!


プロレスランキング

最新情報をチェックしよう!
>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き