元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
ワールド・タッグリーグの参加チームの発表が思っていたより早く、これから書こうといしていることが「予想」ではなく、「妄想」になってしまいました。しばらく「妄想」にお付き合い下さい。
今年もドームのカードが決まっている人は出ない
お正月のドームのカードが決まっている人(決まりそうな人)は今年も参加しておりません。
おっしゃる通り。せめて「ワールド」を取って欲しいですね。年の瀬タッグリーグとか、年忘れタッグリーグとかにすれば、そもそも期待しないんですがね😁 https://t.co/V9La39gzjU
— ろけねおP@はてなブログ (@locatedonneouni) 2018年11月8日
大好きなオカダ・カズチカ選手が出ないのが実に残念で、こんな⬆︎ことをつぶやいたりしました。確かに大事なドーム前にケガして、試合ができなくなったらそれこそ一大事です。とくにIWGPヘビー級選手権試合は代わりが利かないわけですからね。仕方がないと言えば仕方がない。全ては正月にドーム大会があるからです。いや、年末にタッグリーグをやるからです。いや、どっちもか。
だがしかし、これは今年から新日本プロレスを観戦し出したという方以外は想定内だったでしょう。「なんで内藤が出ねぇんだ〜」より「またか〜」という怒りのほうが強いんじゃないかと思います。
つまり新日本プロレスはワールド・タッグリーグに関してはこれがベストメンバーだと思っているということなんだから、観る側もこれがベストだと思いながら観たほうが楽しめるのではないかと。
そこで現在のメンバーでもっとワクワクさせることは出来ないだろうかと考えました。今年は参加チームが決定してしまったので変更にはならないですが、来年以降参考にしてもらえれば幸いです。
全部ユニットをシャッフルする
ユニットの枠に囚われているから盛り上がらないのです。年に一度の新日本プロレスプライムデーっということで、この期間だけはユニット間の抗争などはスカッと忘れて、急造タッグチームだらけで予想がムチャクチャ難しいタッグリーグ戦にすれば良いんじゃないでしょうか。
現にタッグリーグよりも棚橋弘至選手とオカダ選手がタッグを組むことが、このシリーズ最大の話題となっています。この流れで、来年から棚橋選手とオカダ選手が同じユニットになるということはないでしょうけど、たまにはユニットの枠を取っ払っても良いんじゃないかと思うわけです。
自分が好きだったタッグチームというのを思い返してみますと、スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディとか長州力&アニマル浜口とかディック・マードック&アドリアン・アドニスとか普段から仲が良さそうなタッグチームの名前も浮かんでは来ます。
でも、僕が好きだったのはそれまでライバル関係だった二人が組んだタッグチームなんですね。たとえば川田利明&田上明とか、
高田伸彦&越中詩郎が好きでした。
※これは戦っているビデオですが・・・
特に高田さんと越中選手のタッグは、どういう経緯でタッグを組んだのかは忘れてしまいましたが、タッチするときも張り手だったりして、そりゃもう刺激的でした。解説の山本小鉄さんも普段ライバル関係のほうが意外に良いタッグチームなるって話をしていたのを覚えています。
そういうことを踏まえながら、よくわからないタッグもありますが、今年の参加選手をシャッフルしてみました。
2019年のワールド・タッグリーグはこれでどうでしょう
ホントはライバル関係がハッキリしている人同士が組むほうが刺激的でしたが、ナンノコッチャわからないタッグも出来てしまいました。そのへんは笑って許して下さい。
- 鈴木みのる&石井智宏
- ザック・セイバーJr.&デビッド・フィンレー
- SANADA&ハングマン・ペイジ
- EVIL&マイケル・エルガン
- タマ・トンガ&矢野通
- ジュース・ロビンソン&高橋裕二郎
- タイチ&中西学
- 天山広吉&ランス・アーチャー
- 小島聡&デイビーボーイ・スミスJr.
- 真壁刀義&ジェフ・コブ
- 永田裕志&バッドラック・ファレ
- チャッキーT&タンガ・ロア
- バレッタ&トーア・ヘナーレ
- 吉田綾斗&海野翔太
という14チームです。最初に思いついたのは鈴木&石井なんです。ここがケンカしながらもタッグチームとして機能していくさまを観たいという気持ちから、この全部シャッフルがスタートしているのです。
チャッキーT&タンガ・ロアとバレッタ&ヘナーレは完全に無理やりです。いろいろチームを作っているうちにあまっちゃった4人です。
吉田&海野は、今年の参加チーム発表前からぜひとも出て欲しいと考えていたチームでして、このチームでのタッグリーグの参加を決定したのは本当に嬉しかったです。きっと0点なんでしょうけど、爪痕をしっかり残して欲しいです。
年末ですし、もっとお祭り感があっても良いんじゃないでしょうか。開幕する日までにはタッグリーグの優勝予想をしようと思っています。よろしくお願いします。
それではまた。
ありがとう!