元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
先日、僕はしょんぼりしました。
期待しすぎたか
きっとタイチ選手ならやってくれると、かなり期待していたのですが、今のところ特に何もないのです。凪。そりゃガックリきますよ。
紙面は飾ってたかはちょっとわからないのですが、多くのタイチ選手に期待を寄せていた人は「何がやりたいのか」と思いましたよね。
舞台はカウパレス
YOSHI-HASHI選手が次にリングに登場するのは7月7日のアメリカはサンフランシスコ・カウパレスで行われる『G1SPECIAL IN SAN FRANCISCO』なのです。
ここにCHAOSジュニア戦士軍団のリーダーとして登場します。
ところで、キング・ハクさんが出るならヒクレオ選手も出てきたら良かったのに。というか、近頃ヒクレオ選手はなんで出てこなくなったのかな?この並びならリングネームはプリンス・トンガでも良かったのに。
それはさておき、タイチ選手がなにかアクションを起こすならここしかないと勝手に思い込んでいます。鈴木軍からは鈴木みのる選手とザック・セイバーJr.選手がこの大会に出ているのですが、タイチ選手は来ないのかな?来てたらなんかしてほしいですよね。それこそかつての藤原喜明さんみたいなことを、ね。
今回なら、試合不成立の末、タマ・トンガ選手がこんな会社辞めてやるとタクシーに乗ってしまいそうですね。
YOSHI-HASHI選手の代打は・・・
で、ここでYOSHI-HASHI選手はケガしちゃって、G1出場はしんどいから、代わりに・・・
デビッド・フィンレー選手だったりして。
フィンレー選手好きだから、それはそれで嬉しいな。いや、場合よってはジュース・ロビンソン選手が骨折してるから、その代りになるかも知れないですね。ダメ?
YOSHI-HASHI選手の代わりにタイチ選手が出るという展開に期待したい。タイチ選手の姿をサンフランシスコ大会の中継で見つけたら、ワクワクしましょう。
でも、何事もなく、そのままYOSHI-HASHI選手がG1出ちゃうんでしょうね。
それはYOSHI-HASHI選手にとって、いまだかつてない厳しい状況でのG1ということになりますよ。ちょっとやそっとの試合内容では観てる側は納得しませんからね。
あ、YOSHI-HASHI選手はハートが強いからな〜。世間の批判なんて気にしてないか。
とにかく、このままではマズいよ、タイチ選手!何かして、何か。
それではまた。
ありがとう!