元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
ワクワクするようなキャンペーンがあるなら、
濱かつにとんかつを食べに行きたい!となり、お店を探します。
濱かつが近所にナッシング!
九州を中心に展開する昭和37年創業のとんかつ専門ということで、Webサイトには店舗検索も用意されていて、昨年はローカルとんかつ屋だと思ってしまっていましたが、実は全国展開するチェーン店だったんですね。ごめんなさい。
しかも、僕も大好きあのリンガーハットのお仲間と言うんだから、こりゃおいしいぞってウキウキして、さっそく近所のどこにあるかを検索しました。
あれ?全然ひっかからないぞ。
こちらは【ぐるなび】です。お店の名前が若干違ってますが、ロゴが濱かつさんなので多分間違いないでしょう。【ぐるなび】に登録されているお店が106件ありまして、関西には兵庫県の2件しかないのです。
滋賀や奈良、和歌山あたりにないのはわからなくもないけど(3県にお住まいの方ゴメンナサイ)、大阪や京都にもないとはビックリ。しかも兵庫のお店はウチからどっちも遠いんです。あかん、ムリや、とんかつ食べにだけのためになんか行かれへんで〜。
大阪や京都ではとんかつ屋さんはダメなんですかね?
いやいや、そんなことはないだろう。とんかつのチェーン店はいくつか見かけるし、いったこともある。どうして『濱かつ』だけないんだ?キャンペーンが終了する3月31日までに大阪か京都のどこかのリンガーハットを今だけ『濱かつ』にしてくれないか。
リンガーハットなら大阪だけでも29店舗もあるよ!京都には8店舗しかないけどね。
関東や北陸という福岡にプロレスを観に行くにはしんどそうな地域にもお店があるのに、なんでないのかな〜。今年はダメでも来年のどんたくまでには大阪や京都に出店して下さい。そして、またコラボって下さい。
次はロスインゴとコラボだったらどうしよう。
田口ジャパンだったら・・・。
それでもいい!
濱かつさん、よろしくお願いします!
それではまた。
ありがとう!