元気ですか〜⁉︎
どうも、ろけねおです。
近所の公園でイチジクがなってました。
恥ずかしながら、割と最近までこの果物を知りませんでした。『イチジク』という名前は子供の時から知っていたのですが、そんな名前の果物があることを知らなかったのです。
僕の中ではずっと『イチジク』は浣腸だったのです。
残念ながらその浣腸も使ったことはないのですが、『イチジク』というのが果物で形状が似ているということを知った時は、かなり衝撃的でした。
浣腸が登場する以前は、もしかしたら果物の『イチジク』を浣腸として使ってたのかな?とか考えてましたが、さすがに浣腸の代わりではなく、食べると便秘に効くそうです。
僕は便秘とは縁遠いので、食べたらダメかな?でも、いつか食べてみたいです。でも、これってどう食べるんだろう?
知らないことだらけです。
それではまた。
ありがとう!