元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
少し前にず〜っと『獣神サンダー・ライガーチャンネル』を観ているという話を書きましたが、
どれも面白いんですけども、個人的に秀逸だと思ったのは天山広吉選手が登場した回です。
こちらは前編後編続けざまに、ぜひ御覧下さい。
天山のコメントが気になる
アウトークの面白さを確認してから、自分はこんなに天山選手が好きだったのか?と驚いています。
近年の試合での天山選手はそんな好きではないのです(そもそも大好きだったけど、動けない歯痒さから、かわいさ余って憎さ百倍的な感じ)が、マスター・ワト選手をサポートすると言ってからのバックステージのコメントが気になったり、
古くは中西ランドをテレ朝動画で観るときも
天山選手の出てくる回ばかりを探していたりしています。
よく考えてみると、ワールドでバックステージコメントを観られますが、天山選手の喋りがムダに長いと思いながら、それを待っている自分がいたことにも気が付きました。
ボクは喋っている天山選手が大好きだったのです。
天山のプライベートが気になる
基本的にプロレスラーはリングでいいパフォーマンスをすることが重要なのでプラベートでどんなことがあっても、やらかしても全然気にしないし、気にもならないというタイプだったんですが、天山選手に関しては奥様やら御子息の話が出てくると猛烈に興味がわきます。
最近の天山選手は使いませんが、バッファロースリーパーという技が大好きでして、その技の開発者が天山選手の奥様であることを知ってからはますます一体どんな方なんだろうと気になって仕方がありません。
最幸なタッグ天山&矢野
そんな中、先日クックパッドライブに矢野通選手とともに天山選手も登場しました。
今後ずっと矢野&天山でやってもいいぐらいの爆発力がありました。最幸のタッグでした。
ここでは奥様の話とご子息の話まで出てきます。天山選手の御子息は今や天山選手よりも背が高いそうです。何かスポーツをやってたりするのでしょうか。気になります。
ともかくムチャクチャ面白いのでぜひご覧下さい。
また、これを観ると
パルムが食べたくなりますし、
ゼスプリゴールドキウイも食べたくなりますのでご注意下さい。
もっともっと天山選手のトークを味わいたいです。
それではまた。
ありがとう!