元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
ついに発表されましたG1CLIMAX27のブロック分け。これで優勝は誰なのかという予想ができる段階に来ました。毎年やってはいるんですけども、予想が当たったことがありません。
今年も懲りずにやりますので、どうかよろしくお願いします。
さて、その前に以前ブロック分け予想をしました。
その答え合わせをして行こうというのが今回の趣旨でございます。
Aブロックの答え合わせ!
僕のAブロック予想はこんな感じでした。
Aブロック:オカダ・棚橋・エルガン・ジュース・永田・矢野・YOSHI・SANADA・タマ・ザック
そして実際のAブロックはこうでした。
【『G1』ブロック分け発表!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年6月26日
Aブロックは棚橋弘至、真壁刀義、永田裕志、後藤洋央紀、石井智宏、YOSHI-HASHI、バッドラック・ファレ、内藤哲也、ザック・セイバーJr.、飯伏幸太!https://t.co/3zfOQDRuPJ #njpw #g127 pic.twitter.com/QJFCfvY2em
4人しか当たってませんでした。半分以上ハズレ。むしろこっちをBブロックにすればよかったな〜と思う次第です。
大阪城ホールのリマッチがすぐにG1で実現しないだろうという予想が完全にハズレでした。これがハズレた時点で、もう何もかも間違いということになりました。
東京も大阪も行けなかったファンもこのブロックの棚橋vs内藤を観たいと思うだろうということでのブロック分けなんでしょうか。とすると、開幕戦のメインに棚橋vs内藤があるかも知れませんね。
棚橋vs飯伏は前に開幕戦でやってましたよね?
棚橋選手が飯伏選手にコーナーにやり投げみたいに投げられた試合でしたね。ということはやっぱり開幕の札幌で棚橋vs内藤でしょう。
飯伏選手絡み以外はあんまり楽しみのないブロックになりましたね。それだけに予想は難しい。
Bブロック答え合わせ!
続きましてBブロックの答え合わせです。僕の予想はこんな感じでした。
Bブロック:内藤・ケニー・真壁・小島・石井・後藤・EVIL・ファレ・鈴木・飯伏
そして実際のBブロックはこうでした。
【『G1』ブロック分け発表!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年6月26日
Bブロックは小島聡、ジュース・ロビンソン、マイケル・エルガン、オカダ・カズチカ、矢野通、ケニー・オメガ、タマ・トンガ、EVIL、SANADA、鈴木みのる!https://t.co/3zfOQDRuPJ #njpw #g127 pic.twitter.com/4N6lTCeNQT
Aブロックの予想が6人はずしということはこちらも同じく6人はずしで、AとBを逆にすれば良かったですね。
Aブロックの棚橋vs内藤と同じくこちらではオカダvsケニーがまたあります。きっと東京と大阪以外のどこか組まれるんじゃないでしょうか。意外に後楽園ホールだったりするかも知れませんが・・・。
Aブロックとは打って変わって、観たいカード目白押しですね。
まずはSANADA選手絡みは楽しみですね。近頃は田口ジャパンと遊んでばっかりでしたので。EVILvsSANADA、SANADAvs鈴木、ケニーvsSANADA、オカダvsSANADAは楽しみです。
それからジュース選手絡みも楽しみです。どれだけ勝ち星を拾えますかね。そして、最近良いところがエルガン選手もここで奮起して欲しいですね。また、タマ選手もシングルプレイヤーとして輝きを放って欲しい。
優勝者は一体誰でしょう?
実は『日本一早い東京ドームメインカード予想』と銘打って、2018年の東京ドームのメインカードを予想しました。
一ヶ月くらい前の予想ですが、ここではG1の優勝は後藤洋央紀選手だと予想しております。
ドームのメインカードを内藤vsオカダ(この表記の仕方は、チャンピオン内藤、挑戦者オカダを予想してのものです)を予想しているのに、G1の優勝者を後藤選手とするひねくれたものになっています。
でも、この1ヶ月でずいぶんと状況は変わってしまいました。オカダ選手は防衛してしまいましたし、まさかG1前にもう一回防衛戦があるとは思ってもみませんでした。
そして何より後藤選手の活躍しそうな雰囲気が完全になくなってしまいました。この一ヶ月、全く活躍してません。たぶんそこそこの試合はするでしょうけども、良いところ現状維持かと。
かなり追い込まれた位置にいるのに
えっ!俺もう38歳か?信じられない・・・
— 後藤 洋央紀 Goto hirooki (@510njpw) 2017年6月24日
こんなことつぶやいてるんですよね。面白いけど、もうIWGPヘビー級は諦めちゃったのかな〜と思ってしまいますね。内藤選手はトランキーロと言うけど、後藤選手はもうちょっと焦ったほうが良いです。
楽しい楽しい夏がやって来ます。ライブ観戦する予定の大阪大会はどんなカードが組まれるのでしょうか。石井vs飯伏を組んでほしいな〜。もう決まってるのでしょうが、どうかひとつよろしくお願いします。
それではまた。
ありがとう!