元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
ついにG1CLIMAX27のメンバーが決定いたしましたが、
あの #飯伏幸太 が新日本プロレスに電撃復活!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年6月20日
『G1 CLIMAX 27』に2年ぶりのエントリーが決定!
新日本プロレスのスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占詳報中!#njkizuna #njpw #g127 pic.twitter.com/nJUzsusRwT
ブロックはまだということでモヤモヤっとしているのですが、ここからはブロック分けの予想をして楽しんでくださいということでしょうね。
ヒネりが何もないメンバー
発表されてみますと今年は特に驚きのない、面白味には欠けるメンバーになりました。
昨年はNOAHの選手が混じってて、丸藤正道選手はさておき、中嶋勝彦選手が大きくなってからを知らないので、どの選手と当たってもどうなるかワクワクさせられたものですが、そういう意味では今年はその手のワクワクはありませんね。
それなら、人数を絞ってほしかったな〜。
飯伏幸太選手の出場がサプライズになるんでしょうけども、新日本に出てない間に飯伏選手の状況に何か変化はあったりするともっとワクワクさせられたんでしょうけど・・・。
なんかしておられたのでしょうか?
僕は知りません。ごめんなさい。
こうなるとライブ観戦する大阪大会ではどんなカードが組まれるのか、その1点に期待をかけるという気持ちになってしまいました。
やっぱり面白がって内藤哲也選手メインのカードになるのかな〜。
予想と比べてみます
『DOMINION 6.11』で出場者の発表があるものだと勝手に思い込んでいて、慌てて出場者の予想しました。
予想では昨年の出場メンバーから今年出ないと予想する6人をまずピックアップして、
天山広吉選手、丸藤正道選手、柴田勝頼選手、永田裕志選手、本間朋晃選手、中嶋勝彦選手の6人です。
空いた6枠にこの6人を選出しました。
鈴木みのる選手、デイビーボーイ・スミス・ジュニア選手、ジュース・ロビンソン選手、デビッド・フィンレー選手、タンガ・ロア選手、Cody選手の6人です。
でも、実際に今年出なかったのはピックアップした内の永田選手を除く5人でした。やっぱり「今年が最後のG1」と言ったので永田選手は出場するんですね。そりゃそうか。
エントリーされてないのにあんなこと言って、エントリーされてなかったら面白いのにとちょっと新日本に期待したんですが、残念です。
空いた5枠には僕が出ると予想した6人の内、鈴木選手とジュース選手だけ出場が決定しました。
デビッド・フィンレー選手はダメだったか〜。そこそこやるんじゃないかと思っていたのですが、新日本の評価ではまだだったようですね。来年こそ、出てほしいな。
※名前はないし、ルックスも変わってしまっていますが、スリーパーホールドをかけているのがデビッド・フィンレー選手です。
そして小島聡選手も出場になりましたね。今年もここが入れ替え枠になったりして。そうなるとフィンレー選手の出場もまだ諦めていけません。ゴネろ、ゴネるんだ、フィンレー!
永田選手よりは小島選手のほうが動けていると思いますから、第3世代というくくりになってますけど、小島選手だけはトップグループで使ってあげてほしいな〜と前から思っていましたので、永田選手の出場よりは期待しています。
鈴木軍からはもう一人出ないとバランス悪いかな〜と思ってデイビーボーイ・スミス・ジュニア選手をチョイスしたのですが、ジュニアはジュニアでもザック・セイバーJr.選手でした。
上に驚きのないメンバーだと書いてしまったのですが、ザック選手の出場をスッカリ忘れてました。よ〜く考えてみれば、ザック選手絡みはどの試合もワクワクさせますね。忘れててごめんなさい。
柴田勝頼選手の意思を受け継いで戦っているんだな〜と勝手に思ってみるとワクワク度が増します。
ブロック分け予想
最後にブロック分けの予想をします。
まずオカダvsケニーと内藤vs棚橋のカードがリーグ戦で組まれても困る(こすりすぎという理由で)ので、それぞれを分けます。もちろん、今考えられる最高のカードであるオカダvs内藤もリーグ戦でやるのはもったいないということで、分けます。
Aブロック:オカダ・棚橋
Bブロック:内藤・ケニー
ということにしました。ここからは同じユニットの人間が偏らないようにバランスよく配置していきます。
まずは本体。真壁刀義選手、永田選手、小島選手、マイケル・エルガン選手、ジュース・ロビンソン選手の5人をこう振り分けました。
Aブロック:オカダ・棚橋・エルガン・ジュース・永田
Bブロック:内藤・ケニー・真壁・小島
単純にエルガンvsジュース、内藤vs真壁が観たいと思いましたので、こうしました。
それからCHAOSですが、石井智宏選手、矢野通選手、YOSHI-HASHI選手、後藤洋央紀選手の4人を振り分けます。
Aブロック:オカダ・棚橋・エルガン・ジュース・永田・矢野・YOSHI
Bブロック:内藤・ケニー・真壁・小島・石井・後藤
オカダvsYOSHI、内藤vs石井が観たいと思いましたので、こうしました。
そして、ロスインゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA選手とEVIL選手はこう振り分けました。
Aブロック:オカダ・棚橋・エルガン・ジュース・永田・矢野・YOSHI・SANADA
Bブロック:内藤・ケニー・真壁・小島・石井・後藤・EVIL
ここが結構悩みました。どういう絡みが観たいかよりも、棚橋vsEVILはしばらく良いかな〜と思いまして、EVIL選手を棚橋選手から離しました。
さらにBULLET CLUBのバッドラック・ファレ選手、タマ・トンガ選手の2人はこう振り分けました。
Aブロック:オカダ・棚橋・エルガン・ジュース・永田・矢野・YOSHI・SANADA・タマ
Bブロック:内藤・ケニー・真壁・小島・石井・後藤・EVIL・ファレ
これもオカダvsファレを避けた結果です。ケニーvsファレがワクワクしますね。
そんでもって、鈴木軍の鈴木選手とザック選手はこう振り分けました。
Aブロック:オカダ・棚橋・エルガン・ジュース・永田・矢野・YOSHI・SANADA・タマ・ザック
Bブロック:内藤・ケニー・真壁・小島・石井・後藤・EVIL・ファレ・鈴木
ザック選手はどっちに入っても新鮮なのですが、鈴木選手が少し前にオカダ選手と戦っているので、こう振り分けてみました。
最後に飯伏選手はBブロックということにしました。やっぱり内藤vs飯伏を観たいですから。
結果、こういう風になりました。
Aブロック:オカダ・棚橋・エルガン・ジュース・永田・矢野・YOSHI・SANADA・タマ・ザック
Bブロック:内藤・ケニー・真壁・小島・石井・後藤・EVIL・ファレ・鈴木・飯伏
どうでしょうか。僕の予想がハズレるので、半分くらい当たってれば良いのにな〜と思います。
今年の夏も最高に盛り上がることを期待して、発表を待ちましょう。
それではまた。
ありがとう!