元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
昨日我らがオカダ・カズチカ選手の熱愛が報道されまして、【オカダ・カズチカ】という名前を一日であんなに見かけた日はなかったです。嬉しくなりました。
たまたま昨日のエントリーが女優さんと結婚した猪木さんと絡めた話だったので、
ビックリしました。
文春砲だった
オカダ選手の熱愛報道の出処は東京スポーツだったそうですが、そもそも週刊文春が予告していたのを東スポにインターセプトされたようなことらしいですね。
この報道をまずあの文春がぶっ放そうとしていたというのが嬉しいというか、素晴らしい。
世間一般の皆さんに届くでしょう。「アニメ界をゆるがす大スクープ」と書いているということは、それだけお相手の三森すずこという方がビッグネームだということですよね?
一方、プロレス界のほうもなかなか揺れました。実は昨日のエントリーを書きながら、オカダ選手がアナウンサーとお付き合いしているという話は知っていたので、このままアナウンサーと結婚しちゃうんだろうな〜、猪木さんの女優との結婚に比べるとインパクト小さいな〜、そもそもそのアナウンサーをテレビで観たことないな〜とか、考えてました。
それでドラマの現場に行って女優さんとのロマンスが報道されるようなことがあった良いのに、なんて妄想を書いたわけですが実際は声優さんでした。
いや、天下のWikipediaによると
日本の女性声優、女優、歌手。
と書いてあるので、女優さんです。間違いない。
まさかその日の早朝に書いた妄想がその日のお昼過ぎには実現していたなんて。さすがオカダ選手、レベルが違う。
報道でありましたように、お相手の方と将来のことを考えて真剣にお付き合いさせてもらってます。今後も今以上にプロレス界をしっかり盛り上げていきますので、変わらぬ応援のほど、宜しくお願い致します!
— オカダ・カズチカ (@rainmakerXokada) 2018年1月13日
このようにしっかりファンにメッセージを送るところも素晴らしい。このまま順調に交際が続いてちゃんと結婚ということになると良いですね。
アニメを全く観ない
ボクは一切アニメというものを観ないちょっと珍しいタイプです。自分でもなぜなのかわかりませんが、アニメというだけで観ようという気持ちがなくなってしまうところがあります。
一般的にディズニー映画とか
ジブリ作品とか
『エヴァンゲリオン』とか
最近だと『君の名は』とか
一切観てません。
一般的に観てる前提で会話が進んでしまうようなアニメを全然観てないので時々大変困ります。観れば済む問題なんですが、上に書いたように観る気が起きないんです。
そんな調子ですから『タイガーマスクW』も
『ラブライブ!』も全然観てませんから、
どういう内容なのかも三森すずこさんのお仕事っぷりも知りようがないのです。
ただ、三森さんは以前ワールドプロレスリングの中継に、ゲストで放送席に座っておられることがありました。それで「すずこ」という割と古風なお名前だったのでインプットされておりまして、熱愛報道が出た時、あ、声優の人だ、と分かった次第です。
マジンガーZは観たい
そんな僕ですが昨日公開されたばかりのアニメ映画『マジンガーZ/INFINITY』は観に行こうと思っております。
実は小学校の低学年くらいまではアニメも特撮と平行していて観ていました。
だから、その頃観たアニメには熱くなるものがあるのです。 子供の頃に夢中になったものというのはいつまで経っても心から離れません。周囲の目を気にして、気になっているくせに遠ざけてしまう人もいるでしょうけど、僕は素直に今も好きなら好きと言えて良かったな〜と思います。
ロボットアニメも特撮もそしてプロレスもちびっこの頃に夢中になったものをそのまま引きずっている45歳です。
話がずいぶんと脱線してしまいました。
オカダ選手と三森さんの行く末をこれからも暖かく見守りたいという気持ちを胸に本日の京都大会の観戦に出かけてます。
それではまた。
ありがとう!