好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
CATEGORY

レスリング火の国

  • 2019年4月30日
  • 2023年5月3日
  • 4件

【NJPW】よし、G1優勝だ!後藤さん!:4.29 レスリング火の国 2019 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 喪失感。一体何を失ったのかわからないのですが、試合が終わった瞬間に何かを失ったような感覚がありました。ポカッと心に穴が空いたというか、支えていたものが崩れたというか。 レスリング火の国 この感じはかつて大好きだった髙田延彦選手がヒクソン・グレイシー選手に負けたときに似ています。 さすがにそれは言い過ぎました。でも、その時のような感覚になりました。悲しいとい […]

  • 2018年5月1日
  • 2023年5月3日
  • 0件

【NJPW】盛り下がるオカダ vs 棚橋:4.29 レスリング火の国2018 観戦記 その2

元気ですか〜⁉︎ どうも、ろけねおです。 ついに5月になりました。つまり、しばらくは通信制限にビビることなくスマホが使えるということで、さっそくIWGPヘビーとジュニアの前哨戦であるオカダ・カズチカ&後藤洋央紀&ウィル・オスプレイ&YOSHI-HASHI vs 棚橋弘至&ジュース・ロビンソン&マイケル・エルガン&KUSHIDAを観ました。 レスリング火の国 ジュースさんの爪痕 広島大会で激闘を制し […]

  • 2018年4月30日
  • 2023年5月3日
  • 0件

【NJPW】内藤哲也にガッカリ:4.29 レスリング火の国 観戦記

元気ですか〜⁉︎ どうも、ろけねおです。 楽しみにしていた熊本大会。 レスリング火の国 お目当ては鈴木軍 vs ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(L.I.J.)の全面対抗戦です。何とか速度制限掛からず観れました。 ジュニアのシングルマッチ タッグマッチをほぐしたような仕上がりになってまして、この4人の絡みは間違いないと確信しました。何度観ても違う味わいがあるんじゃないかと期待させる内容でした。 […]

  • 2018年4月6日
  • 2023年5月3日
  • 0件

【NJPW】安心して下さい、内藤は勝ちますよ:4.29『レスリング火の国 2018』の見どころ

元気ですか〜⁉︎ どうも、ろけねおです。 昨日に引き続きまして、『Road to レスリングどんたく』の個人的見どころをお送り致します。今回は熊本大会のみです。 レスリング火の国 『レスリング火の国』と名付けられた熊本大会は、L.I.J.ファンなら何が何でも行くしかない!と思わせるカード編成になっています。 このカードで「デ・ハ・ポン」の大合唱がないということは考えられません。まだ、大合唱をしたい […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き