- 2021年7月6日
- 2022年1月15日
- 0件
6.27 函館大会 観戦記
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はスターダムの函館大会の感想を書いてまいります。 それにしてもスターダムは、特にシリーズ名は冠しないで全国を回っているんですね。なんか寂しい。 最近は新日しか観ていないので他の団体はどうなのか知りませんが、ビッグマッチ向かって盛り上げながら全国津々浦々を回っていくものだから、新日の場合は『Road to ○○』となっていることが多いわけですが、この大会 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はスターダムの函館大会の感想を書いてまいります。 それにしてもスターダムは、特にシリーズ名は冠しないで全国を回っているんですね。なんか寂しい。 最近は新日しか観ていないので他の団体はどうなのか知りませんが、ビッグマッチ向かって盛り上げながら全国津々浦々を回っていくものだから、新日の場合は『Road to ○○』となっていることが多いわけですが、この大会 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 先週NJPW STRONGが楽しかったので、今週も観ました。試合そのものもそこそこ楽しめたのですが、棚橋弘至選手が解説であることが楽しめる大きな要因になっていますね。 とても丁寧に説明してくれているので、素人でも理解できて、よりプロレスが楽しくなります。 FIREWORKS FRENZY この大会タイトルは機械に翻訳してもらいますと「花火熱狂」と出てきまし […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 すみません、随分遅くなってしまいました。朝から出掛けておりまして、書く時間がありませんでした。 さて、今回はヤングライオン2人のチャレンジマッチである2試合を振り返って参ります。 KIZUNA ROAD 2021 飯伏幸太 vs 辻陽太 体のサイズ感では全く見劣りしてません。プロレスを知らない人が見たら、辻選手のほうが強そうに見えるかも知れません。 しかし […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今日は更新が少し遅くなってしまいまして申し訳ございません。土曜日は遅くなりがちです。 今回はNEVER6人タッグとその前哨戦も振り返ってまいります。 KIZUNA ROAD 2021 今回は第3世代が主役です。 何度か書いてきましたが、ボクは第3世代をあんまり評価していません。特に永田裕志選手は、Twitterで永田選手にブロックされている通り、褒めたこと […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 ついに旗揚げしました、GLEATです。 こんな楽しい大会、タダで見せてもらいまして、本当にありがたかったです。 その楽しいという気持ちをTwitterでつぶやいているうちに見逃したシーンとかもありまして、リアルタイムで観終わった後に少しだけ新日を挟んで、もう1回観ました。 8試合もありますので、それぞれカンタンに振り返ってまいります。 GLEAT Ver. […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 ロックアップ談義?が盛り上がっているみたいですね。秋山準選手が参戦しているのが面白かったです。 どなたかが流派の違いというようなことをおっしゃっていたのを見ましたが、ボクのその意見ですかね。観る側としては結局のところ好みの問題のような気がしました。 ボクの場合はずっと新日を見て育ってきたのもですから、新日系のプロレスが好きで、それ以外は物足りなく感じてしま […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 久しぶりにNJPW STRONGを観ました。 IGNITION いつ以来か覚えてないくらい前のことですので、今回出ている選手の半分ぐらいはよく知りませんでした。 いや、前に観てるけど覚えてないだけかも知れません。 それでは振り返ってまいりましょう。 ケビン・ナイト&ザ・DKC vs フレッド・イェハイ&ウィーラー・ユータ LA Dojoのヤングライオンの2 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 正直いうと、全日本プロレスの3冠ヘビー級選手権試合のほうが気になっていました。 でも、観るすべがないので、もう一つのビッグマッチであるNOAHを観ました。 敗者髪切り金網デスマッチ とはいえ、観たのはメインの敗者髪切り金網デスマッチのみです。 他のカードは興味が湧きませんでした。 「金網デスマッチ」という響きにはやっぱりワクワクしますね。思えば、金網デスマ […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 一昨日のヤングライオンの試合はもうヤングライオンと呼ぶのがしんどくなってきたな〜と思ったのですが、この日のヤングライオンの試合はやっぱりヤングライオンだな〜と思うような内容になってしまいました。 結局は相手する選手がヤングライオンの2人に対して、2人がどういう風に見えるかをコントロールしていたんだな、と思いました。 そう簡単にはトップ選手にはなれませんな。 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 NEVER無差別級6人タッグ選手権は間違いないですね。 昔、四天王プロレスが確立する少し前、ジャンボ鶴田さんがスゴく元気だったとき、ビッグマッチじゃない時のメインは6人タッグマッチが多かったような記憶があります。 それはその6人タッグマッチが抜群に面白かったからで、同じようなカードを何回も観てるのに全然飽きの来ない試合をやってました。 今のNEVERの6人 […]