元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
今回は本日に開幕致します『BEST OF THE SUPER Jr.28』の優勝予想を書きます。
BEST OF THE SUPER Jr.28
ドームが後に控えているということで、このリーグ戦はIWGPジュニアヘビー級次期挑戦者決定戦です。
チャンピオンがエル・デスペラード選手ですので、ドームで誰と戦うのがいちばんドームを彩るか?というが予想のキモとなるわけです。
とはいえ、ヘビー級のようにメインになるはずはないので、硬いカードを選ばずにちょっと冒険できてしまうところも味噌です。
最終戦のカードから予想する?
ということで、ワールドタッグリーグ同様に最終戦のカードから予想します。
最終戦のカードはこちらです。
- 田口隆祐 vs 石森太二
- マスター・ワト vs DOUKI
- ロビー・イーグルス vs 高橋ヒロム
- YOH vs SHO
- BUSHI vs 金丸義信
- エル・デスペラード vs エル・ファンタズモ
最終戦は姫路ということで、ボクの住んでいるところはちょっと遠いのですが、観に行けなくない会場です。
しかも、土曜日。
行こうかどうしようか、と迷わせる素晴らしいラインナップです。
※今頃迷っているようではチケットが手に入りそうにないんですが・・・。
ここでまず、この時点で優勝決定選手進出を関わっていそうなのは、ワト vs DOUKI、BUSHI vs 金丸、SHO vs YOHの3試合。
これでSHO選手またはYOH選手が得点を稼ぐようなら、近年稀に見る大混戦が予想されます。
つまり、最終戦のカードではまるっきり予想できないということです。
ワールドタッグリーグのほうは、カード見ただけですぐにこれだ!と決まったのですが、こっちはムリでした。
こうなると、好き嫌いだけの話になってきます。
ヒロム優勝というのはナシ
となると、普通は優勝にヒロム選手を推したくなるところですが、ボク的には逆にそれだけは避けて欲しいと思えてきます。
ドームのことを考えると、多くの人がハッピーになるのはおそらく、デスペラード vs ヒロムでタイトルマッチをやって、ヒロム選手が久しぶりに戴冠なんじゃないかと思います。
だけど、今やヒロム選手はベルトのあるナシに左右されない存在感があります。
ケガで欠場中だった時ですら、目立てるのです。
そんなに強い光を放つ選手に今更ベルトを巻かせる意味があるでしょうか?
ドームでタイトルマッチを組まなくても、ヒロム選手は充分輝きますし、まだ(多分)戴冠していないジュニアタッグを狙う可能性のほうが高いんじゃないでしょうか。
そうなりますと、好き嫌いもありますが、ヒロム選手の優勝はナシということにします。
優勝はYOHだ
そうなりますと一体誰が優勝するのか?ですが、ボクはここはYOH選手を推します。
大穴だと思うんですが、どうでしょう?
YOH選手のテコ入れをするのなら、ここしかないでしょうし、ここでミスったらもう一度海外に行ってマスクマンになって帰ってくるぐらいのことをしないとダメだと思います。
とりあえず大阪での顔見せはスベッてしまったと考えていますので、このリーグ戦はさすがにムキになって風を吹かせにくると期待しています。
ボクの予想では最終戦でSHO選手に勝っても優勝決定戦進出とはならず、同じCHAOSのロビー選手がヒロム選手に勝つことで優勝決定戦進出となるんじゃないかと思います。
つまりこのリーグ戦はみんなでYOH選手の格上げをする場なのです。
ということで、優勝はYOH選手。
そして、ドームでデスベラド選手に勝ってベルト初戴冠となるはずです。
とはいえ、始まって2、3試合でYOH選手の優勝はないたなりそうな気もしてます。
予想はあまり当たりませんが、今回はあたりますように!
それではまた。
ありがとう!