元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
前のコロナ休みのときは、しばらく試合がないと覚悟してあまり観ていなかった2000年代のプロレス観たりして過ごしてましたが、近頃急に試合がなくなったりしますので、対応に遅れてしまってます。
試合を観て、ああだったこうだったと書きたい派なので困ってます。
この前、
ただ、ランバージャックでオモロかったのが思い当たらんのは同意してますよ。#number
— ろけねおP@はてなブログ (@locatedonneouni) 2020年8月22日
と、話題になっているNumberの記事のことをチラッとツイートしましたら、ある方から棚橋弘至 vs プリンス・デヴィットはランバージャック・デスマッチでもいい試合だったと教えていただきました。
他にも同じことをおっしゃっている方を見かけたので、気になりまして観ました。
2013年だから観てるような気もするんですが、観た記憶がありませんでした。
しばらく観ていたら真壁刀義選手がデヴィット選手を抱えて花道を歩いていました。これを見て、これ知ってるな〜となりました。
ただ、やっぱりランバージャック・デスマッチはそんなにボクは楽しめなかったです。そもそもランバージャック・デスマッチが肌に合わないんだと思います。
情報ありがとうございました。
アレクサ・ブリスが好き
肌が合わないと言えば、WWEもボクはイマイチ楽しめないのでもう長らく観ておりません。
ただ、アレクサ・ブリス選手は大好きでアレクサ選手だけを観たいという欲望はあります。アレクサ選手の試合が観たいと言うよりもアレクサ選手を眺めてたいのです。
それを叶えてくれているのがこちら。
Alexa Blissを眺める動画✨ pic.twitter.com/bH2LUhKhEs
— PPP (@2Rockyman7755) March 20, 2020
たぶん、毎月のようにアップしておられると思うのですが、ムチャクチャ楽しみにしています。
何をしてても全部かわいいです。
ところでずっと知らなかったんですが、偶然こんな記事を見つけました。
アレクサ・ブリス&バディ・マーフィー(婚約)
なんとなく独身なんだろなと勝手に思っていたアレクサ選手が婚約してるじゃあ〜りませんか。まあまあショックでした。
この記事が2018年12月1日なので、さすがにもう婚約ではなくしっかり結婚してるんでしょうね。
と思ったら
こんな記事も見つけてしまい、只今混乱中です。
とはいえ、アレクサ選手の動画を見てるだけ癒やされるので、今後もアップして欲しいです。
Bikining9が到着
お盆にチケットぴあのアカウントでログインするスターダムの通販が利用できなくなりました。ぴあにもログインできない状態になり、買い物がしたくとも出来ませんでした。
その日はBikining9の発売日でした。
この写真集そんなに人気があったのかと驚きました。いや、そりゃ人気出るだろうと。人気がなきゃ「9」も続きませんからね。
その後、なんとかログインできるようになりまして、売り切れてるんじゃないかとヒヤヒヤしていたのですが、問題なく買うことが出来ました。
それがついに先日、ウチに届きました。
ボクは写真集を買うことがほとんどないので、トキメキました。
ボクはビニ本世代じゃないので、ビニ本のドキドキ感はわからないんですが、きっとこんな感じだったんだろうなぁとありがたく思いました。
今回発売と同時に買うしかないとなったのは、ドンナ・デル・モンドのみなさんの写真が収められているからでございます。
特にひめか選手なんてつい最近仲間入りしたんだから、まだ入ってないんだろうな〜なんて思っていたら、しっかりおられたので、これはもう買うより他なし!となったのです。
内容はもちろん申し分なし。さすがに全員好きな選手というわけではないので、好きな選手にもっとページを割いてほしいという願望は出てきますが、ともかく素晴らしい写真ばかりです。
心が荒んだ時や落ち込んだ時にこれをまた明日から頑張ろうって気になれると思います。
ごちそうさまでした。
破壊王復活
もう終わったのかと思っていたテレビドラマ『浦安鉄筋家族』が放送再開されまして、そこに橋友信也役で橋本大地選手が出るというので観ました。
名前でわかります通り、橋友信也というキャラクターは破壊王・橋本真也選手がモデルになっているキャラクターです。
それをご子息の大地選手が演じるんですからたまりません。
当たり前なんですが、破壊王のパンタロン姿で登場した大地選手。両手のテーピングに白いハチマキ。小川直也戦での姿を思い起こさせ得るシーンなどもあり、涙が出ました。
日本酒の瓶を相手にBJW認定世界ストロングヘビー級のベルトを懸けて負けてしまいましたが、素晴らしいファイトでした。
ボクはそんなに『浦安鉄筋家族』に詳しいわけではありませんが、
橋友信也というキャラクターがいることは知っていました。
いずれ出てくるとしてもアントニオ猪木さん似のキャラは真壁刀義選手が演じていましたから、別のプロレスラーが演じるか、破壊王のモノマネをする方もおられますから、その方が出てくるんだろうなんて思ってました。
ところがある意味本物が登場したわけですから、ムチャクチャ嬉しかったです。
実際の大地選手は近々6度目の防衛戦が控えているそうです。頑張って欲しいです。
今後も試合がないとこんなエントリーになってしまいますが、どうか末永くお付き合い下さい。
それではまた。
ありがとう!