元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。
今回もジュニアタッグリーグです。昨日もジュニアタッグリーグのことを書きましたが、
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。今回はジュニアタッグリーグの試合を振り返ってまいります。SUPER Jr. TAG LEAGUE 2021今回のこのタッグリーグの目玉[…]
2戦目にしてかなり雰囲気が変わってきました。
SUPER Jr. TAG LEAGUE 2021
これは次のジュニアタッグのチャレンジャーチームを選ぶためのイベントではないのです。たぶん。
これはYOH選手の人事異動にまつわる壮大?なストーリーの前振りなのではないかと思えてきたのです。
YOH選手が長期欠場から復帰して、IWGPジュニアヘビー級に挑戦して、リーグ戦に至るまでほとんど勝ち星なしも全て、YOH選手が大きく跳ねるためのお膳立てではないか、と。
それではジュニアタッグリーグを振り返ってまいります。
金丸義信&エル・デスペラード vs 外道&ディック東郷
前日の外道&東郷の試合も旨味しかないたまらない試合でしたが、この試合はさらに金丸&デスペラードのコクまで加味した素晴らしい試合でした。
どこを切り取っても名場面でした。
何より、通常の試合では敵を引っ掻き回し、裏から試合をコントロールする金丸選手が捕まり、手も足も出せずに足に攻撃を集中され、試合を支配されてしまっていたということが面白かったです。
近年、ここまで好きなようにやられてしまった金丸選手なんて観たことがありません。これが新鮮で面白かったです。
最もたまらなかったのは、東郷選手のペディグリーからのダイビング・セントーン(未遂)がついに新日のリングで見られたことです。
もうそれが見られただけで、お腹いっぱいになりました。
また観られるといいなぁ。
ロビー・イーグルス&タイガーマスク vs ロッポンギ3K(SHO&YOH)
このリーグ戦のおそらく主役であろうYOH選手の登場するセミファイナルです。
YOH選手はこの試合での動きそのものは悪くないように感じたのですが、技に入るスピードはなんだかいつもよりも遅く感じました。
もしかしたらイーグルス選手やタイガー選手の技に入るスピードが速かったから相対的に遅く見えたのかも知れませんね。
3Kとしての合体攻撃や連携攻撃がずっと前からずっと同じものを同じように使用して、同じようにかわされてしまったのを観ると、やっぱりこれ以上を3Kをブラッシュアップして、本当に新日ジュニアナンバーワンタッグにしようという意思がなくなったような気がしました。
またずっとタッグチームをやってるのに、急増タッグのイーグルス&タイガーに連携攻撃でも負けてるのも、3Kにこれ以上を望まないという意思を感じました。
※これは前からそうでした。
あとはどういう形で、YOH選手とSHO選手がお別れになるのか、それだけです。3Kの全敗もあり得るんじゃないですかね。それをもって解体ということになりそうな気がします。
YOH選手が棚橋弘至選手とともに、あれはDDTだったかな、他団体に乗り込んでヒールになっていことがありました。
棚橋選手はともかく、あのときはヤングライオンに過ぎなかったYOH選手が見事にヒールをやりきりました。あの時のYOH選手はたぶん、ボクが観たYOH選手の中では最も輝いた活き活きしていた瞬間でした。
今はベビー側にいるから、くすんでいるがきっとヒール側になればあの輝きが取り戻せるはず。
YOH選手のヒールターンをず〜っと願っていましたが、ついにそれが叶うんじゃないかと思うと嬉しくて、YOH選手の行く末が目が離せなくなりそうです。
田口隆祐&マスター・ワト vs 石森太二&エル・ファンタズモ
YOH選手のスランプはストーリー上に起きたことのような気がしますが、ワト選手のダメっぷりはガチです。
でも、この試合は少し光明が見えたような気がします。
田口選手の悪ふざけに完全に乗っかったのです。ついに関西人の血が騒いだのでしょう。
ちょっとこれまでは真面目すぎたのではないかと思います。マスター・ワトというキャラクターを真面目に全うしようとして、いろいろ制約をつけ過ぎていたのではないでしょうか。
やっぱり間が悪くてファンタズモ選手との攻防が変な感じになってしまったシーンはあったものの、このシリーズを経て一皮むけるような気がしました。
一昨日までは全然ダメだろうと思っていたのに、いい加減なものです。
これも継続しないとダメなんですが、全然全くダメってわけではないという気がして、少し安心しました。
田口&ワトもこのリーグ戦はきっと優勝戦線に絡むようなことはないとは思いますが、「ワト」というキャラクターをワト選手自身が好きなように操って欲しいです。
さて、試合ですが田口選手と石森選手との攻防が少々進化してましたな。もっともっとこの対決観たいです。
そうそう、ファンタズモ選手のシューズ問題ですが、今回は何も入っていないことを思わせる演出がありましたが、このネタでまたチャンピオンチームと田口選手が絡むことになるんでしょうか。
ここで少々ズルい勝ち方でもしてタイトルマッチにこぎつければ良かったのですが、普通に負けてしまったので、今後どうやってこのシューズ問題にオチをつけるんでしょうか。
シューズに何を入れるとあれ程の威力が出せるのか、それがまだ思いついてないんですかね?
そんなに面白くなりそうな気がしないので、早いことオチを付けて欲しいです。
それではまた。 ありがとう!