元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
今回は本日行われます『BEST OF THE SUPER JR.26(以下BOSJ26)』の開幕戦の予想を書きます。
これを書いているのが5月13日の早朝なので、それまでになにかアクシデントで
※こんなアホ、新日にはいないと信じてます。
カードが変わってしまったら、トンチンカンな予想になってしまいますがご了承下さい。
タイガーマスク vs TAKAみちのく
一時期ず〜っと負けっぱなしだったTAKAみちのく選手ですが、このところ急に動きが良くなりました。少し前のタッグマッチではこの日当たるタイガーマスク選手をみちのくドライバーⅡでピンフォールを奪っております。
とんとお見かけしなかったジャストフェイスロックも近頃バンバン出すし、ジャンプして放つスーパーキックみたいなのも、いつも的確で、まだまだこんなにやれるのに負けなきゃならないのはストレスだったでしょうね。
皆様お待たせしました!
プロフェッショナルレスリングJUST TAP OUTオフィシャルファンクラブの会員受付スタートします!
下記LINE@を登録していただき情報入力して返信ください
入会、会費すべて無料!期限なしの永久会員です!@pw-jto
(@マークから入れてID検索)#pw_jto pic.twitter.com/wQw5ejHq0S— JUST TAP OUT公式 (@JUST_TAP_OUT) 2019年4月28日
新団体もスタートさせますから、良い試合やってインパクト残して、こんなに素晴らしいTAKA選手が育てた選手ならさぞ素晴らしいに違いないと思わせたいところでしょう。
かたやタイガー選手も、このところ出番がグッと減ってます。BOSJとジュニアタッグリーグくらいかな?そこで存在感を発揮できているかというと微妙です。来年には獣神サンダー・ライガー選手も引退しちゃいますと、タッグリーグの出場も危ぶまれます。
このBOSJ26が正念場ということになります。
ところが、足をケガしてるんですね。バックステージのコメントを聞くと、ホントに調子悪いみたいで、正念場をこのコンディションで迎えてしまうところに、タイガー選手の終わりの近さを感じてしまいました。
どちらも負けられない一戦ですが、ここはタイガー選手に一矢報いてほしいという希望を込めてタイガー選手の勝ちを予想します。
ティタン vs 金丸義信
そもそもルチャ・リブレがあんまり好きじゃないというのもあって、ファンタスティカマニアの時も、それなりに楽しんではいるのですが、選手の名前やら特徴やらを覚えるところまで、全然行ってないんです。
昨年、やっとボラドール・ジュニア選手のことをインプットできたと思ったのに、今年は来ないでティタンという選手がやってきて、また一から覚え直さないといけないな〜という感覚です。
ルチャドールは名前が覚えにくい上に、使う技も似てますし、マスクのデザインもみ〜ンな同じように見えています。体型も細マッチョな人ばかりな気がします。パッと見てパッと頭に入ってくる選手が少ないという印象なので、ティタン選手が、名人・金丸義信選手の手によって美味しくされて、記憶に残るような試合をしてくれたら良いな〜と思っております。
とはいえ、やっぱり金丸選手は好きなので、ビシッと勝ちを収めてほしいという願いを込めまして、金丸選手の勝ちを予想します。
マーティー・スカル vs ジョナサン・グレシャム
この試合が実はこの日で一番楽しみです。ロビー・イーグルス選手やザック・セイバーJr.選手との絡みを観て、グレシャム選手に興味を持ちまして、ぜひともBOSJにエントリーして欲しいものだと思っていました。
1発で記憶に残ったグレシャム選手に対して、スカル選手がどんな対処の仕方を見せてくれるのか、ホントにワクワクします。
勝敗に関しては、本当のところは、どうでも良いです。
ただ、グレシャム選手にはバンバン新日に来てもらいたいので、ここはスッカリ定着したスカル選手から勝ちを収めて、IWGPジュニア戦線に参入してもらいたいので、グレシャム選手の勝ちを予想します。
SHO vs 鷹木信悟
初日にいきなりこのカードが組まれていることに驚きました。もうちょっと引っ張っても良いんじゃないかと思いました。なぜなら、この試合でSHO選手が負けてしまうと、それ以降勢いとかやる気とか失ってしまいそうだからです。
鷹木選手が新日にやってきて、最初に負けたのがSHO選手で、そこから何度も負けてます。それでもこれまではタッグマッチだったからという言い訳も立つでしょうが、シングルマッチで勝敗が決すると明らかな優劣がついてしまいます。
だから何が何でもSHO選手には勝ってほしいんですが、昨日予想したように鷹木選手が全勝優勝だと思っていますので、困ったなぁとなっています。
心が折れることなく、鷹木戦以降も戦い続けて欲しいです。
ドラゴン・リー vs 石森太二
レスリングどんたく1日目のメインのリマッチです。
ここは石森選手の連敗は考えにくいし、昨日の予想でも書きましたが、最終日に全勝同士で鷹木選手と当たると予想もしてますので、この試合は石森選手の勝ちです。
また、チャンピオンが初日のメインで負けるというのもありがちな展開です。なので、リー選手はほぼ間違いなく負けます。
きっと内容が凄まじいので、結果なんてどうでも良くなっているかも知れませんが、リー選手はとにかく負けてしまいます。
結果が見えている試合をメインにしたのは、やっぱりプロレスって勝敗よりも内容を重視しているということなのかな〜と感じました。
勝敗は現時点での新日の選手に対する評価です。いま、新日がどの選手をどう評価しているのかがわかりますので、初出場の選手の勝敗は実に興味深いです。
グレシャム選手を評価してくれていることを祈ります。
それではまた。
ありがとう!