好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2022年10月

  • 2022年10月11日
  • 2022年10月11日
  • 0件

【NJPW】チャンピオンはタマちゃんでいいじゃない:10.10 超実力派宣言 観戦記 1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 久しぶりの新日本プロレスでございます。 今年は50周年イヤーということで、少々懐かしい大会タイトル、シリーズタイトルがつくことがありましたが、今回もそうですね。 とはいえ、この大会に何か思い出があるのか?と聞かれると何も思い出さない薄情な男です。 すみません。 タイトルの付け方が何となく90年代の新日だな、という匂いはしますね。 超実力派宣言 今回は全9試 […]

  • 2022年10月10日
  • 2022年10月10日
  • 0件

【スターダム】今回もまた優宇が全部持っていった:9.25 Stardom in Showcase Vol 2 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回は『5★STAR GP 2022』期間中に行われた謎のイベント『Showcase』の感想を書いてまいります。 Stardom in Showcase Vol 2 前回のVol.1も見ておりますが、 感想はイマイチでした。 それでもこういうのは実験を繰り返すことで洗練されていくものだと思いますので、今回の大会でもまだちゃんとしてないだろうな〜と思いながら […]

  • 2022年10月9日
  • 2022年10月9日
  • 0件

【スターダム】新技ボナノテ爆発:9.24 5★STAR GP 2022 観戦記 2

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はちょっと珍しくてメインの感想は割愛します。 昨日に続きましてスターダム9月24日の『5★STAR GP 2022』高田馬場大会の感想を書きます。 5★STAR GP 2022 少しだけメインで触れたいことがあったので、触れておきます。 葉月選手の入場コスチュームが新調されておりました。 スゴく似合っておられて、カッコよくて、美しくて、多くの男性ファン […]

  • 2022年10月8日
  • 2022年10月8日
  • 0件

【スターダム】お手本のようなジャーマン:9.24 5★STAR GP 2022 観戦記 1

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回もスターダムの『5★STAR GP 2022』の感想です。 9月24日のベルサール高田馬場大会の公式戦前半4試合について書いてまいります。 5★STAR GP 2022 最近、スターダムを観ていますとよく高田馬場大会があります。 プロレスを観るのに適した会場なんですかね? 会場のサイトに行きますと、スターダムで使われましたと中野たむ選手が美しく舞われて […]

  • 2022年10月7日
  • 2022年10月7日
  • 0件

【スターダム】コズエン革命はならず:9.23 5★STAR GP 2022 観戦記 2

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回は昨日に引き続きまして、9月23日に行われましたスターダムの後楽園ホール大会の感想の続きを書きます。 5★STAR GP 2022 この辺りから次のシリーズの布石が打たれだしてますかね。 それでは振り返ってまいります。 キッドの圧勝 まずはMIRAI vs スターライト・キッドです。 もうちょっと拮抗した内容になるかと思っていたのですが、キッド選手の圧 […]

  • 2022年10月6日
  • 2022年10月6日
  • 0件

【スターダム】スーパー・ジャイアント・スイング:9.23 5★STAR GP 2022 観戦記 1

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 突然の出来事で、スターダムの『5★STAR GP 2022』の感想をずいぶん書かずに放ったらかしになってしまいました。 待っているとなかなかアップされないな〜となるんですが、待ってないと3大会ほど溜まってました。 『5★』はすでに結果は出ているのですが、全試合感想を書くと決めておりますので、最終的な結論まではまだしばらく時間がかかります。 ご了承ください。 […]

  • 2022年10月5日
  • 2022年10月5日
  • 2件

【NJPW】1973.12.10 NWF世界ヘビー級選手権試合:ジョニー・パワーズ vs アントニオ猪木 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回も昨日、一昨日に続きまして、アントニオ猪木さんを偲びます。 猪木さん観戦シリーズは今回が最後にします。 NWF世界ヘビー級選手権試合:ジョニー・パワーズ vs アントニオ猪木 実況の方の話によりますと、この試合は猪木さんにとって久しぶりのタイトル挑戦だったようです。 つまり、このタイトルマッチで猪木さんは初めてNWF世界ヘビー級王者になったみたいです。 […]

  • 2022年10月4日
  • 2022年10月5日
  • 0件

【NJPW】1976.2.6 格闘技世界一決定戦:アントニオ猪木 vs ウイリエム・ルスカ 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回も昨日に引き続きまして、アントニオ猪木さんの追悼観戦記とします。 格闘技世界一決定戦:アントニオ猪木 vs ウイリエム・ルスカ 恥ずかしながら、猪木さんの一連の異種格闘技戦をそんなにしっかり観たことがありません。 というのも、今で言うところのMMAがあんまり好きじゃないんで、これまで全然興味が湧かなかったからです。 ただ、MMAよりは異種格闘技戦のほう […]

  • 2022年10月3日
  • 2022年10月5日
  • 0件

【NJPW】1974.10.10 NWF世界ヘビー級選手権試合:アントニオ猪木 vs 大木金太郎 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回は新日本プロレスワールドにてアントニオ猪木さんの追悼企画として、猪木さんの試合をたくさんまとめられております。 昨日書きましたように、ボクは昔から猪木さんが大好きというほどのことがなかったので、昔の猪木さんの試合をあんまり観ておりません。 そこで、生前の猪木さんを偲ぶということと、ボクのせいだなら当然知っているはずの猪木さんの名勝負をしっかり観て勉強す […]

  • 2022年10月2日
  • 2022年10月2日
  • 0件

【自分のこと】ありがとう、アントニオ猪木

元気ですか〜?! というこの始まり方を続けてきましたが、おわかりでしょうが完全にアントニオ猪木さんの真似です。 猪木さんの挨拶です。 その猪木さんがお亡くなりになりました。 職場についてすぐ、このニュースを聞きまして、覚悟していたはずなのに、物凄くビックリしてしまいました。 ボクは悲しいよりも先に猪木さんでも本当に死ぬのか、と驚いてしまったのです。 もっと前に何かの動画で観た猪木さんは、それこそも […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き