好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2021年10月

  • 2021年10月21日
  • 2021年10月21日
  • 0件

痛みに耐えてよく頑張った!感動した!:10.20 G1 CLIMAX 31 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 リーグ戦もこれで最後です。 いつもなら「過ぎてしまえばあっという間な気がします」なんて書くところなんですが、今回はスゴく長い間やっていたな〜という気がしています。 なんででしょう? 例年に比べると退屈だったのかな? G1 CLIMAX 31 今回の試合は事前に予想しておりました。 『G1 CLIMAX 31』10.20 武道館 勝敗予想! https:// […]

  • 2021年10月20日
  • 2022年1月15日
  • 0件

昔の葉月のおさらい期間である:10.16 高崎大会 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はスターダムの感想です。 高崎大会 この次からタッグリーグが始まるので、若干緩めの興業なのかな?と思いながら観ました。 観たと言ってもこれを書いている時点で観られた4試合のうち1試合だけです。 なぜこの試合だけを観たのかといいますと、次のビッグマッチでワールド・オブ・スターダムに挑戦が決定している葉月選手の試合だからです。 タイトルマッチまで4試合とい […]

  • 2021年10月19日
  • 2021年10月19日
  • 2件

海野が飯伏を勝たせてた:10.18 G1 CLIMAX 31 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 飯伏幸太選手が優勝決定戦進出ですか。 これは史上初の3連覇という流れなんですかね? ここまでして飯伏選手に3連覇の可能性をもたせる必要があったんですかね? SNSをグルっと回ってみますと、不評のほうが多いような気がしました。 ボクはここまで来たら3連覇でいいかな、と。 むしろ3連覇でもしないと格上にならない飯伏選手の存在が心配です。 G1 CLIMAX 3 […]

  • 2021年10月18日
  • 2022年1月15日
  • 0件

10.9 10th Anniversary GRAND FINAL OSAKA DREAM CINDERELLA 2021 ~大阪めっちゃスターダム~ 観戦記 4

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回は大阪城ホール大会の最後の感想です。 これまでの感想はこちらです。 10th Anniversary GRAND FINAL OSAKA DREAM CINDERELLA 2021 現場で遠くから観るのと、ワールドで観るのとではずいぶん印象が違いました。 選手の表情が見えるのと大きいですね。 あと解説に長与千種さんがいるのがとても良かったです。 今の女 […]

  • 2021年10月17日
  • 2022年9月23日
  • 0件

舞ひめぽいしか勝たん:10.9 10th Anniversary GRAND FINAL OSAKA DREAM CINDERELLA 2021 ~大阪めっちゃスターダム~ 観戦記 3

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 試合の感想を綴るシリーズの第二弾です。 観戦記としてはパート3になります。 ややこしくてすみません。 10th Anniversary GRAND FINAL OSAKA DREAM CINDERELLA 2021 今回は第3試合〜第5試合の感想を書いて参ります。 ちなみにここまで観戦記はこちらです。 それでは振り返ってまいります。 舞ひめぽいしか勝たん […]

  • 2021年10月16日
  • 2022年1月15日
  • 0件

マーベラスのMariaをもっと観たい:10.9 10th Anniversary GRAND FINAL OSAKA DREAM CINDERELLA 2021 ~大阪めっちゃスターダム~ 観戦記 2

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今日から3日間スターダム大阪城ホール大会の試合の感想を書いてまいりますので、お付き合い下さい。 本日は第0試合〜第2試合、明日は第3試合〜第5試合、明後日は第6試合から第8試合の感想を書いてまいります。 宜しくお願い致します。 10th Anniversary GRAND FINAL OSAKA DREAM CINDERELLA 2021 会場ではあんまり […]

  • 2021年10月15日
  • 2021年10月15日
  • 0件

やったぜタマ・トンガ:10.14 G1 CLIMAX 31 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はリアルタイムで試合が全く観られなかったなどのことにより試合順に感想を書きます。 G1 CLIMAX 31 Bブロックは予想がカンタンなんて書いてごめんなさい。まさか全勝対決が消滅するとは思ってませんでした。 ちなみに今回の事前予想はこちらです。 『G1 CLIMAX 31』10.14 山形 勝敗予想! https://t.co/zOzdCDrprw […]

  • 2021年10月14日
  • 2021年10月14日
  • 0件

ザックはホントに奥深い:10.13 G1 CLIMAX 31 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 いよいよG1も終盤ですね。Aブロックも優勝決定戦に進出する可能性がある選手がずいぶんと絞られてきました。 G1 CLIMAX 31 イメージでは今年の飯伏幸太選手はあんまり勝ってないように思っていたのですが、残ってますね。 この日を終えて、飯伏選手、KENTA選手、鷹木信悟選手、ザック・セイバーJr.選手の4人が12点で並んでおりまして、この中の誰かが優勝 […]

  • 2021年10月13日
  • 2021年10月13日
  • 0件

次はオカダに勝てるぞオーエンズ:10.12 G1 CLIMAX 31 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はG1のBブロックの公式戦の感想を書きます。 なぜでしょう、今回は全公式戦通してちょっと面白さが薄かったです。 今年のG1は例年に比べるとなんとなく盛り上がりが足りない(あくまでボク自身の盛り上がりでして、もちろん大いに盛り上がっているファンがおられることはわかっております)のですが、そrでも観終わるとやっぱりG1は良いものですねとなっておりました。 […]

  • 2021年10月12日
  • 2021年10月12日
  • 0件

成田蓮がたくましすぎる:10.9 AUTUMN ATTACK 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 久しぶりに『NJPW STRONG』を観ましたら、ずいぶん話が進んでいまして戸惑いました。 AUTUMN ATTACK わずか3試合だけだったのですが、濃厚な3試合でメチャクチャ面白かったです。 成田がメチャメチャたくましい この日一番楽しめたのは、STRONG無差別級選手権試合のトム・ローラー vs 成田蓮です。 観たいな〜と思っていたトム・ローラー v […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き