- 2020年7月11日
- 2022年1月15日
- 0件
本当のスターダムのアイコン:週刊プロレス 岩谷麻優インタビュー感想
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今日は大阪城ホール大会です。それなのに取り上げるのはスターダムのアイコンである岩谷麻優選手のインタビューについてです。 週刊プロレス 2020年 7/22号 No.2073【電子書籍】[ 週刊プロレス編集部 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 価格.com […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今日は大阪城ホール大会です。それなのに取り上げるのはスターダムのアイコンである岩谷麻優選手のインタビューについてです。 週刊プロレス 2020年 7/22号 No.2073【電子書籍】[ 週刊プロレス編集部 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 価格.com […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回もNumberの読書感想文です。 Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2020年 7/16号 [雑誌] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 価格.com 今回はなぜプロレス王などと名乗ることが出来るのかよくわかる鈴木みのる選手の […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 BS日テレで毎週録画していた『We are STARDOM!!』ですが、いつの間にか放送時間が変更になっていたので今回はYou Tubeで観戦することになりました。 変な広告が変な間で挿入されるので、出来ればテレビを録画したものを観たかったのですが、仕方がありません。 ちなみに今は毎週水曜 23:00~23:30放送です。TOKYO MXでは放送が終わり、 […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 現在、雑誌は楽天マガジンで読んでおります。 楽天マガジン (無料) Rakuten, Inc. (2020.07.07時点) posted with ポチレバ でも、今回は楽天マガジンに出てくる前に本屋さんに行ってこちらを買いました。 Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2020年 7/16号 [雑誌] […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 相変わらず歯抜け状態の週刊プロレス電子版を読んでいます。 週刊 プロレス 2020年 7/15号 [雑誌] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 価格.com 雑誌が増えるのは煩わしいと自分を納得させながら読んでおります。 今回はドンナ・デル・モンドの新戦力のひめ […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 LA Dojoの道場マッチのような無観客試合がワールドで放送されました。 出典:新日本プロレスワールド わずか2試合ですが、内容は濃かったです。 LA Dojoの未来は明るい NEW JAPAN CUPでお休みの間にすっかり逞しくなったヤングライオンの姿をたっぷりと堪能させていただきまして、新日の未来は明るいな〜と思ったんですが、LA Dojoのヤング […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 昨日は金曜8時に生中継でしたね。 news.yahoo.co.jp わざわざ菅林直樹会長がリングに登場して、このことをアナウンスしてましたが、そのときは特に何の感情も沸かず、へ〜ってなもんだったんでした。 ところが不思議なもので8時なると、ワールドで観るのをやめて、BS朝日にスイッチして観てしまいました。 すると、昔懐かしいワールドプロレスリン […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 オカダ・カズチカ vs 高橋ヒロムが実現しますね。 www.loca-neo.com そこだけですが、予想があたって嬉しかったです。 それでは振り返っていきます。 本日のベストバウト 石井智宏 vs 高橋ヒロム、これが第1試合ですって。 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト 無観客試合だったので、会場の盛り上がりがわかりません。でも、もしも […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 待ちに待っておりましたトーナメント右側の2回戦です。予想通りの結果でした。 www.loca-neo.com ただ、終盤の2試合が同じような反則絡みの決着だったというのが、どちらも内容がそこそこ良かっただけにほんのり残念な気がしました。 EVIL選手にしても、タイチ選手にしても反則をせずに勝っても違和感がないだけにもったいないですかね。後から「も […]
元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回は『We are STARDOM!!』のハイスピード王座の歴史を振り返る回の感想でございます。 ボクはまだスターダムと出会ってからハイスピード王座の選手権試合は観たことがありません。 唯一「オブ・スターダム」がついてないタイトルなので、なぜだろう?と思っていたら元は別の団体が管理していたベルトだったんですね。 今回3試合を観たのですが、今ひとつこのベル […]