好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2020年4月

  • 2020年4月19日
  • 0件

ジャマだけした佐々木健介:2005.2.15 IWGPヘビー級王座決定戦 天山広吉 vs 天龍源一郎 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   本日はボクが知らない2000年代の試合の感想です。新日本プロレスワールドにて新着動画として上がっていたこちら、 出典:新日本プロレスワールド IWGPヘビー級王座決定戦、天山広吉 vs 天龍源一郎の一戦でございます。 王座決定戦ってこのところないね 2000年代の試合はほとんどアップされているものだと思っていたのですが、新着ということはこの試合はこれま […]

  • 2020年4月18日
  • 0件

元気があれば何でも出来る!:コロナショックとプロレス

元気ですか〜?! 元気があれば何でも出来るんですが、コロナショックで元気が出ませんかね? どうも、ろけねおです。   またしても更新が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。   緊急事態宣言も全国に拡大されて、ここが正念場なのかなと思わせます。   「元気ですか〜?!」と始まるボクのブログですが、元ネタはご存知アントニオ猪木さんです。   その猪木さんのtwitterがここに来て絶好調です。 […]

  • 2020年4月17日
  • 2022年9月11日
  • 0件

ジュリア vs 中野たむ が熱い!!!

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 スターダムってほんとに楽しいですね。 先週週プロでのジュリア選手のインタビューについて書いたんですが、  www.loca-neo.com ジュリア選手がバチバチのシバきあいのような試合ができそうだということで中野たむ選手の名前を出していて、どっちの選手も好きなのでこの試合が組まれたらたまらんな〜と思っていました。 そんな中、今週の週プロでは中野 […]

  • 2020年4月16日
  • 2022年1月15日
  • 0件

林下と飯田はホントにスターダムのフューチャーだ:2019.3.10 林下詩美 vs 飯田沙耶 フューチャー・オブ・スターダム選手権試合 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 ボクは『期間限定』という言葉に弱いタイプです。期間限定配信ということでこの試合を観ました。 フューチャー・オブ・スターダム選手権試合、林下詩美 vs 飯田沙耶です。 なんでこの試合が期間限定配信になっているのかはわかりませんが、なかなか興味深い試合でした。 何せ、たった1年前の試合なんですが2人とも今とぜんぜん違うんです。 女子プロレスラーの選手寿命は男子 […]

  • 2020年4月15日
  • 0件

全日98総集編 志村けん&ダチョウ俱楽部 掟破りの逆エルボーSP

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   試合がないんでYou Tubeもよく観るようになりました。そこでムチャクチャ面白い動画を見つけました。 98年の全日本プロレスを志村けんさんとダチョウ倶楽部とともに振り返ると番組です。   ただ98年の全日を振り返るのではなく、志村さんとダチョウさんとともに振り返るというのが、とっても良いですね。 メンバーが豪華すぎる 98年の全日は多分過去最高の豪華 […]

  • 2020年4月14日
  • 0件

この「愛してます」もいいな:2006.7.17 棚橋弘至 vs ジャイアント・バーナード 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   試合が全然ない状況に慣れつつあります。   ちょっと前になんで新日は無観客試合をやらないんだとやたらに訴えている人がいたんですが、スターダムの無観客試合を観た時にやっぱりお客さんが入ってないと選手もノレないし、観てるボクもノレてないように感じました。   お客さんのリアクションで選手はノせられて、より良いパフォーマンスを見せ、会場の盛り上がりを受けてボ […]

  • 2020年4月13日
  • 0件

やっぱり優しいみのるさん:2004.11.13 佐々木健介 vs 鈴木みのる 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   昨日はいいことがありました。 www.loca-neo.com ジュリア選手のことをブログに書いたよということをツイートすると、 ジュリア選手からいいねいただきました。ありがとうございます。   女子プロレスラーの皆さんはホントに優しい方ばかりだなと思いました。選手がボクのブログを見てるかもしれないなんて、今までは思ってもなかったんですが、見てるのを前 […]

  • 2020年4月12日
  • 2022年9月25日
  • 0件

【読書】やっぱりボクはジュリア推し:週プロにて

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 すみません、更新が遅くなりました。 今週号から週刊プロレスがオールカラーになったということで、記念号ならちょっと読んでみたいという気持ちになっていたのですが、ウチの近所には売ってませんでした。 きっと気合の入った号になっているだろうから、どうしても読みたいと考えた結果、   dマガジン (無料) 株式会社NTTドコモ App […]

  • 2020年4月11日
  • 0件

どうにもいけ好かないTAJIRI:『プロレスラーは観客に何を見せているのか』TAJIRI 読書感想文

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   以前にどなたかがこの本を読んでいるというのつぶやきを見て、そんな本が出てるなら読んでみようと思いまして、さっそく買いました。 プロレスラーは観客に何を見せているのか posted with ヨメレバ TAJIRI 草思社 2019年12月19日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 図書館   やっ […]

  • 2020年4月10日
  • 0件

蝶野正洋の貫禄勝ち:2002.8.11 G1 CLIMAX 蝶野正洋 vs 高山善廣 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   昨日、高橋ヒロム選手のドキュメンタリーを観た話を書きました。 www.loca-neo.com その中で、ヒロム選手がプロレスラーになろうと思ったきっかけの試合の話が出てきました。   それが今回観戦しましたこの試合です。 出典:新日本プロレスワールド 2000年代なので、ボクは観たことがない試合でした。   一体この試合のどこにヒロム選手が惹かれたの […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き