好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2019年12月

  • 2019年12月9日
  • 2022年1月24日
  • 0件

フィンレーが取った!ワールドタッグリーグ優勝:12.8 WORLD TAG LEAGUE 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 さすがに最終戦。いろいろありましたね。ドラゴン・リー改めリュウ・リー選手が獣神サンダー・ライガー選手との対戦を迫ったり、クリス・ジェリコ選手が挨拶しに来たり、ジョン・モクスリー選手はランス・アーチャー選手をぶん殴りに来ました。 それよりも何よりも僕的にはフィンジュースが優勝したということが本当に嬉しかったです。 それではまた3試合をピックアップして振り返っ […]

  • 2019年12月7日
  • 2022年1月24日
  • 0件

ザック&タイチがMVP:12.6 WORLD TAG LEAGUE 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 ここまでフィンジュースを推してきたんですが、今日は取り上げません。やっぱり面白い試合ではないとさすがに推せません。 そう書くと、じゃあこれまでのフィンジュースの試合は面白かったのか?と問われるでしょう。 ここまで面白いかどうかではなく、「好き」だけで書いてました。そもそもその「好き」は「面白さ」から来ているのですが、現在の試合には「面白さ」が出てないんです […]

  • 2019年12月6日
  • 2022年1月24日
  • 0件

カール・フレドリックスの勝ち:12.5 WORLD TAG LEAGUE 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 久しぶりのライブ観戦でした。 今年は優勝決定戦がないので、最終戦のカードが言わば優勝決定戦になってしまうわけです。なので、ここまでどんな戦いが行われようとも最終戦のカードを観れば、どことどこが優勝を争うことになるのかが見えてくるわけです。 なので、優勝が決まる広島大会のカードはここまで見ないできたんですが、ついに見てしまいました。フィンジュースが優勝しそう […]

  • 2019年12月5日
  • 2021年6月13日
  • 0件

やっと聴けたよ『100% VOLTAGE』:入場テーマの話

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 待ちに待ったという表現がこれほどしっくり来る出来事はありません。 www.njpw.co.jp そう、今年のスーパージュニアを大いに盛り上げたのは、SHO選手の大活躍もさることながら、SHO選手が入場テーマ曲を一新したからです。 幸い現在、Apple Musicを利用しておりますので、バッチリ聴けました。ただアルバムで検索をかけちゃうと こんなのが出てきま […]

  • 2019年12月4日
  • 2022年9月11日
  • 0件

獣神サンダー・ライガーベストバウト:僕のベスト3はこれだ!

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 いよいよ獣神サンダー・ライガー選手の引退が近づいてまいりましたが、只今新日本プロレスではこんな催し物をやっております。 平成という時代の30年をまるまる活躍した選手です。ライガー選手の足跡を振り返るのに丁度いい企画です。 さっそく僕も投票したんですが、票を入れた試合以外にも思い出深い試合があったので、今回はその話を書きます。 ちなみにかなり前半のほうに偏っ […]

  • 2019年12月3日
  • 2022年1月24日
  • 0件

G.o.D.に邪道はいりません:12.1 WORLD TAG LEAGUE 観戦記

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 残りもすくなってきたワールドタッグリーグですが、皆さん、楽しんでおられますでしょうか。残念ながら僕はあまり楽しめておりません。何が悪いってわけでもないんですけども、なんとなく盛り上がらないのです。 G1と同じリーグ戦なのに。 とは言いながらも、今回も後日配信を楽しんでいるわけですから、見る気を失うってことはないのです。なんでしょう、この気持ち。 出典:新日 […]

  • 2019年12月2日
  • 0件

プロレスラーカラー選手名鑑2020

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   この季節になりました。プロレスラーカラー選手名鑑です。 週刊プロレス増刊 2020 プロレスラー写真名鑑号 2019年 12/15号 雑誌 /ベースボール・マガジン社 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 価格.com   普段、週プロを買わないのですが、選手名鑑の時は買おうかなって […]

  • 2019年12月1日
  • 2022年1月15日
  • 0件

木村花 in テラスハウス Part1

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今日から?スターダムが新体制ですね。 wwr-stardom.com 記者会見もありました。 原田社長が、スローガンでは新日本プロレスを超えると仰ってました。超えるって何を超えるんでしょうか?何もかもということでしょうか。こういうことはハッキリしておかないと目指しようがないと思うのは僕だけでしょうか。 また、もうひとつのスローガンが女子プロレスをメジャーに […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き