好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2019年8月

  • 2019年8月11日
  • 0件

オカダ・カズチカ、レベルの違う敗戦:8.10 G1 CLIMAX 29 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   予想大体当たりましたね。そういう珍しいときもあるんですね。  www.loca-neo.com 最後まで試合のクオリティが落ちないのは、ビックリです。どの選手もメチャメチャ疲れているとは思うのですがメチャメチャ楽しませてもらいました。   まだ、2日あるんですよね。いや〜凄い。それでは振り返ってまいります。  EVIL vs ランス・アーチャー ここに […]

  • 2019年8月10日
  • 0件

ゴールデン☆スターはもうおしまい:8.10 G1 CLIMAX 29 Aブロック最終戦予想

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ついに本日Aブロックの優勝戦進出者が決定いたします。オカダ・カズチカ選手と飯伏幸太選手に限られてしまいまして、ちょっとつまらなく思えてしまいますが、その分Bブロックがもつれているので、まあいいかと思ってしまっています。   それでは予想していきます。 EVIL  vs ランス・アーチャー 現時点ではEVIL選手が4勝4敗で、アーチャー選手が2勝6敗です […]

  • 2019年8月9日
  • 0件

天龍イズム大爆発:8.8 G1 CLIMAX 29 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   横浜文体改装ですか。行ったことはないのですが、伝説の8.8藤波辰巳 vs アントニオ猪木の60分フルタイムドローがあったことで有名です。 number.bunshun.jp 個人的には棚橋弘至 vs 柴田勝頼がパッと思い出されます。改装前に一度くらい行っておけばよかったな〜と少しだけ後悔しております。   それでは振り返ってまいります。 矢野通 vs […]

  • 2019年8月8日
  • 0件

EVILさんにシメてもらいたい:8.7 G1 CLIMAX 29 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   せっかくEVIL選手がメインだったのに、実況と解説が物足りませんでしたね。サムライTVのほうはさぞ盛り上がっていたでしょうね。   せめて解説はデータマニアではなく、ちゃんと自分で取材したことを喋れる人にして欲しいです。前にも書きましたがデータは実況の人が喋れば良いわけですから。   それにデータはネットで調べたら大体出てきますからあんまりありがたくな […]

  • 2019年8月7日
  • 0件

『有田と週刊プロレスとF』エピソード5(高山善廣 vs ドン・フライ編)

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 有田と週刊プロレスと シーズン 4 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る   今回はPRIDE21の高山善廣 vs ドン・フライでした。 【PRIDE】ドン・フライvs高山善廣   誰もが大絶賛の試合です。有田哲平さんも倉持明日香さんも泣きそうになるという試合です。 マーク・コールマンの代役 この試合は、2002年6月23日に行わ […]

  • 2019年8月6日
  • 0件

『最強レスラー数珠つなぎ』(若鷹ジェット信介編)尾崎ムギ子 読書感想文5

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。     中継がないときは読書です。今回で5人目です。 最強レスラー数珠つなぎ posted with ヨメレバ 尾崎ムギ子 イースト・プレス 2019年03月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 図書館   これまでと違うのは、読み終えた直後に、ムカムカしていたことです。ついでに […]

  • 2019年8月5日
  • 0件

最高の鷹木信悟:8.4 G1 CLIMAX 29 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ここ3年くらい、毎年観戦に行っていた大阪のG1を今年はやんごとなき理由により、断念したわけですが、 せめてどっちかはライブで観戦すりゃ良かったかなと思わせる素晴らしい2連戦でした。   さっそく振り返ってまいりましょう。 石井智宏 vs 矢野通 USヘビー王者とインターコンチ王者に勝っているのにNEVER王者には勝てないという矢野選手の存在がおもしろい […]

  • 2019年8月4日
  • 2件

SANADAの夏:8.3 G1 CLIMAX 29 観戦記

 元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   この日のエンディングを観ると今年のG1もライブ観戦したら良かったかな〜と思いました。あんなのに参加することってそう滅多にないですもんね。   仮にSANADA選手がチャンピオンになって毎度毎度メインを〆るということになったとしても、やらないかも知れませんもの。   SANADAの夏、それでは振り返ってまいりましょう。  KENTA vs バッドラック […]

  • 2019年8月3日
  • 0件

『最強レスラー数珠つなぎ』(崔領二編)尾崎ムギ子 読書感想文4

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   昨日はG1がありませんでしたので、読書してました。 最強レスラー数珠つなぎ posted with ヨメレバ 尾崎ムギ子 イースト・プレス 2019年03月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 図書館   ということで www.loca-neo.com www.loca-ne […]

  • 2019年8月2日
  • 0件

ガッカリしかない後藤洋央紀:8.1 G1 CLIMAX 29 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   僕の中では矢野通 vs ジョン・モクスリーがメインでした。   あんな試合をG1でやって欲しくないとの意見も見かけましたが、こんなシングルマッチはG1じゃないと組まれないのです。僕は矢野選手が引退するまでG1には出て欲しいです。   それでは振り返ってまいりましょう。 ジェフ・コブ vs 鷹木信悟 シングルマッチでは初対決だとか言ってましたかね?これは […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き