好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2019年8月

  • 2019年8月21日
  • 0件

『最強レスラー数珠つなぎ』(田中将斗編)尾崎ムギ子 読書感想文8

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回は『最強レスラー数珠つなぎ』の読書感想文は、 最強レスラー数珠つなぎ posted with ヨメレバ 尾崎ムギ子 イースト・プレス 2019年03月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 図書館   8人目の田中将斗編の感想でございます。 出典:プロレスリングZERO1公 […]

  • 2019年8月19日
  • 0件

『天龍源一郎 酒羅の如く』読書感想文

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ずっと呼んでみたかったマンガをついに手に入れました。 天龍源一郎酒羅の如く /白夜書房/叶精作 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net Wowma 価格.com   天龍源一郎さんのお酒にまつわるエピソードを綴ったマンガです。こういうマンガを読みますと読後にお酒が飲みたくなったりしそうなものですが […]

  • 2019年8月18日
  • 2件

『最強レスラー数珠つなぎ』(鈴木秀樹編)尾崎ムギ子 読書感想文7

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回も読書感想文です。今回は7人目になる鈴木秀樹選手です。 最強レスラー数珠つなぎ posted with ヨメレバ 尾崎ムギ子 イースト・プレス 2019年03月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 図書館   鈴木選手の名前は知っているのですが、試合はチラッと一回テレビで […]

  • 2019年8月17日
  • 2022年1月15日
  • 0件

vs『敏腕プロデューサー矢野通PRESENTS 技あり コク旨チーズカレー』戦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 ず〜っと前に買ってたカレーをようやく食べました。 矢野通選手のカレーです。パッケージには見事にスロイダーで石井智宏選手をぶん投げている写真つきです。シビレます。 kitano-ace.jp レッドカレーは食べましたので、次回はほうれん草のチキンカレーも食べてみたいです。 コック姿に違和感なし 食べる前にまず驚かされるのが矢野選手のこの姿です。 このカレーの […]

  • 2019年8月16日
  • 0件

『最強レスラー数珠つなぎ』(石川修司編)尾崎ムギ子 読書感想文6

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回は読書感想文でございます。 最強レスラー数珠つなぎ posted with ヨメレバ 尾崎ムギ子 イースト・プレス 2019年03月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 図書館   6人目は今、全日本プロレスで活躍している石川修司選手の回です。 出典:全日本プロレス公式ウ […]

  • 2019年8月15日
  • 0件

『有田と週刊プロレスとF』エピソード6(WJ編)

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回はWJ編でした。 有田と週刊プロレスと シーズン 4 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る   WJについて有田哲平さんは何を語るのか。   と思ったら、ほぼ何も語れませんでした。さすがの有田さんでも何も語れないのです。WJというプロレス団体がいかに異質であったかがこれだけでわかります。 WJの記憶 何度か書いていますが、 […]

  • 2019年8月14日
  • 0件

全部カッコいい柴田勝頼:8.12 G1 CLIMAX 29 観戦記 2

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   G1優勝決定戦以外の試合の感想を書きます。   優勝決定戦が最大のお楽しみで、それに関係ない選手はゆるい試合をやるのかと思ったら、なんのなんの。強烈な予告編がバンバン繰り広げられて、やっぱり新日本プロレスは最高です。 成田蓮&辻陽太 vs クラーク・コナーズ&カール・フレドリックス 野毛道場 vs LADojoです。LADojoのヤングライオンのテーマ […]

  • 2019年8月13日
  • 2022年1月15日
  • 2件

飯伏さんのスタートはここから:8.12 G1 CLIMAX 29 観戦記 1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 『G1 CLIMAX 29』の優勝決定戦の感想を書きます。他の試合については、また明日アップしますので、よろしくお願いします。 勝つのは飯伏であることはわかっていた Bブロックの最終戦、内藤哲也選手が負けてしまったことが吹き飛ぶインパクトだった、ジェイ選手による飯伏殴打事件。あの行為に一部のプロレスファンはアレルギー反応を起こしているようでした。 しかし、 […]

  • 2019年8月12日
  • 0件

ジェイ・ホワイトが主役:8.11 G1 CLIMAX 29 Bブロック最終戦 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ジェイ・ホワイト劇場でした。マイクが英語で何を言っているのかわからないのが実に歯がゆいです。英語を勉強しようという気持ちにさせます。何を言っているのかはわからないけど、言葉選びが上手いんだろうな〜って気がしてます。 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト 最後の最後まで、ちゃんとジェイ選手が仕事をしました。期待以上の仕上がりです。この上手さでまだ2 […]

  • 2019年8月11日
  • 0件

どう考えても内藤さんは勝ち上がらない:8.11 G1 CLIMAX 29 Bブロック最終戦 予想

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今日は特別に2本書きます。今度はBブロックの予想です。昨日はひと試合だけはずしてしまいましたので、今回は全試合当てたいと思います。  矢野通 vs ジェフ・コブ 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト Bブロックには得点1位が4人いるのと同様に最下位が4人います。それがジェフ・コブ選手、タイチ選手、ジュース・ロビンソン選手、鷹木信悟選手です。   […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き