好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2019年5月

  • 2019年5月5日
  • 4件

ジェリコ戦があるからSANADAは負けた:5.4 レスリングどんたく 2019 観戦記1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ついにレスリングどんたくが終わりました。なんか寂しいです。僕がそんなにジュニアの試合が好みじゃないというのもあるのですが、Dominionまでヘビー級の試合はお休みになるので、寂しいです。   今回はメインイベントの感想だけです。 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト 実況がひどい 試合の感想を書く前にどうしても今回は書いておかないといけないと思 […]

  • 2019年5月4日
  • 0件

前半戦も良かったよ:5.3 レスリングどんたく 2019 観戦記 2

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回は観戦記1で取り上げなかった試合の感想を書きます。 ヘナーレさん、どうしましょうか 第1試合です。 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト ヤングライオンは四者四様で良いですね。それぞれがしっかり今できることを目一杯出し切って試合しているように思います。 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト こうなってくるとヤングライオンではない本間選手 […]

  • 2019年5月4日
  • 0件

全力タイチ:5.3 レスリングどんたく 2019 観戦記1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   誕生日にプロレスが観られて嬉しいです。毎年どんたくの時期に誕生日を迎えているわけですが、僕が再びプロレスを観るようになった2012年以降、未だ福岡には行っておりません。ず〜っと昔の福岡ドーム大会は観に行ったんですがね。   今回は後半の3試合の感想を書きますが、いずれも名勝負でした。この3試合を観るためだけに福岡まで足を運んでも良かったんじゃないかと思 […]

  • 2019年5月2日
  • 0件

ロスインゴは次のステージへ:5.1 Road to レスリングどんたく 2019 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   鹿児島大会が平成最後の試合ということで中継があったということならば、この日の別府大会は令和最初の試合ということで中継があったんでしょう。 出典:新日本プロレスワールド 内容的には特に何かあるわけでもない、何となく緊張感のない緩い試合ばかりだったような気がします。 第1試合〜第4試合について それでは順を追って振り返ってまいります。 雪崩式ダブルアーム・ […]

  • 2019年5月1日
  • 0件

飯伏 vs 内藤はお早めに:4.30 Road to レスリングどんたく 2019 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   なんで鹿児島大会の中継があるんだろうと思っていたのですが、もしかして平成最後だからだったのでしょうか? 出典:新日本プロレスワールド このタイトルはそういうことでしょうね。鹿児島なのにせんだいってややこしい。   僕は昭和から平成に変わった時18歳でしたから、その時のことをそこそこ覚えているのですが、あのときは昭和天皇崩御からの改元でしたので、町中が暗 […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き