好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2019年5月

  • 2019年5月24日
  • 0件

これでいいのかYOH選手:5.23 BEST OF THE SUPER JR. 26 観戦記1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   後楽園ホールの3連戦の2日目でございます。疲れが出ているのか、決着が早めの試合が多かったようです。それでは振り返ってまいりましょう。 成田蓮 vs エル・ファンタズモ スタートから成田選手をおちょくるファイトを見せるファンタズモ選手。ヒール殺法全開でした。こんなにブーイングのし甲斐のある選手はいません。ぜひ会場でブーイングしたいです。   ロープ渡りで […]

  • 2019年5月23日
  • 0件

ファンタズモとDEATH RIDERS:5.22 BEST OF THE SUPER JR. 26 観戦記2

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   観戦記1からの続きでございます。 BUSHI vs DOUKI 思いの外、アッサリと負けてしまいまったDOUKI選手。ただ試合時間は短かったのですが、中身はなかなか濃かったです。 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト 西にBUSHI選手をぶつけるという韻を踏んだシーンを作ったり、ジャベで苦しめたり、BUSHI選手の技を派手に受けて、いつも以上に破 […]

  • 2019年5月23日
  • 0件

棚橋的YOH:5.22 BEST OF THE SUPER JR. 26 観戦記1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   昨日は優勝の行方が見えるなんて書いちゃいましたが、終わってみればBブロックは混沌として来まして、見えなくなってしまいました。   それでは振り返ってまいりましょう。 石森太二 vs TAKAみちのく TAKA選手が最初からエンジン全開。ジャスト・フェースロック、ジャスト・フェースロックの雨あられ。この展開に、こりゃTAKA選手コロンと負けるなと思ってし […]

  • 2019年5月22日
  • 0件

今日の結果で決勝の行方が見える:5.22 BEST OF THE SUPER JR. 26 展望

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   本日から後楽園ホール3連戦という過酷な戦いが始まります。何しろ今までは1日おきにシングルマッチをやっていたところ、3日間続けざまにシングルマッチをこなさなくてはいけないので、ケガ人が続出するかも知れませんので心配です。   特に優勝候補の筆頭でありながら、見るからにあっちこっち悪そうな鷹木信悟選手は、本当に無敗で優勝することが出来るのでしょうか。途中で […]

  • 2019年5月21日
  • 0件

山形2Daysの公式戦以外あれこれ

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   水曜日までBEST OF THE SUPER JR. 26(以下BOSJ)の中継がありませんので、今回は前回前々回では触れなかった山形大会の公式戦以外のことについて書きます。 内藤哲也選手が出てること 前から書いている通り、僕は内藤哲也選手が苦手なのですが、今シリーズの内藤選手には頭が下がります。   ジュース・ロビンソン選手のようにBOSJの決勝戦の […]

  • 2019年5月20日
  • 0件

BUSHIの負け方がヤバい:5.19 BEST OF THE SUPER JR. 26 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   不思議なもので、好みだと書いていたAブロックが前日、僕的にはそんなに盛り上がらずにいたら、この日のBブロックがムチャクチャ楽しかったりするのです。今ではBブロックのほうが好みかもしれないと思い始める始末です。   結局、ジュニアは最高ということです。   それでは公式戦を振り返っていきましょう。 ストロングスタイル・ロッキー まずは成田蓮 vs ロッキ […]

  • 2019年5月19日
  • 0件

テクよりもパワーが勝った日:5.18 BEST OF THE SUPER JR. 26 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   昨日のAブロック公式戦は地味な印象でした。まだ公式戦は3戦目なのですが、大体の試合のパターンはこの2日で出ちゃったのかな?という感じがしまして、悪いわけではなかったのですが、あんまり僕自身盛り上がれませんでした。   メインも良かったんですが、第2試合の邪道 vs 外道が楽しかったです。それでは公式戦、振り返っていきましょう。 パワー>テクニックという […]

  • 2019年5月18日
  • 0件

公式戦以外も見どころ満載:BEST OF THE SUPER JR. 26 4日間を観終えて

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   本日はお休みですので、この怒涛の4日間を振り返っていきます。しかも公式戦以外のところについて書きます。 フィンレー選手だったら良いな 連日、ジュース・ロビンソン選手の試合の前後で流れたこちらの映像。 4日目のときなんか、この映像が試合開始直前に流れまして、ジュース選手は完全に試合をやる気が無くなっている様子でした。   で、結局6月5日の両国に何がある […]

  • 2019年5月17日
  • 0件

セミファイナルは名勝負:5.16 BEST OF THE SUPER JR. 26 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   昨日はAブロックのほうが好みだと書きましたが、やっぱりAブロックのほうが好みです。セミとメインが面白かったので良かったですが、他はちょっと楽しめませんでした。   それでは振り返ってみましょう。 成田選手ちょっと雑だった 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト 成田選手の地元ということで、お客さんがプラカードを持って大応援の中での試合でしたが、勝て […]

  • 2019年5月16日
  • 0件

SHO選手から目が離せない:5.15 BEST OF THE SUPER JR. 26 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   Aブロックは公式戦2日目でしたが、Aブロックのほうが好みです。5試合ともテイストの違う好勝負連発に奇跡を感じます。   開幕前はジュニアの試合はあんまり好みじゃない、なんてことを書きましたが、認識が変わりました。G1に勝るとも劣らないシリーズです。今頃気がついてゴメンナサイ。 非情なグレシャム 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト 前回のグレシャ […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き