好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2019年1月

  • 2019年1月31日
  • 0件

BUSHIさん、ピリッとしてね:1.30 Road to THE NEW BEGINNING 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   実は2月11日の大阪大会は観戦に出かけますので、このシリーズはしっかり観て予習して、存分に楽しもうとしているのですが、ここまであんまり楽しめていません。   札幌の2連戦が終わってから本格的に大阪大会へのストーリーが展開するでしょうから、それまではそんなに必死になって追わなくてもいいかなという気持ちになっています。 NEVER6人タッグがメイン ついに […]

  • 2019年1月30日
  • 2022年9月25日
  • 2件

【NJPW】ジェイジェイ言うて楽しもうぜ:1.29 Road to THE NEW BEGINNING 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 昨日はKUSHIDA選手最後の新日のリングということで、KUSHIDA選手の思い出でも綴ろうかと最初は思っていたのですが、な〜んにも思い出せませんでした。 KUSHIDA選手は8年間、新日本プロレスに席を置いていたそうですね。 僕がプロレスを再び観だしたのがレインメーカーショックのあった年の2012年で、今年で新・新日本プロレス歴7年目です。 結構KUSH […]

  • 2019年1月29日
  • 0件

レッツゴータイチ!:1.28 Road to THE NEW BEGINNIG 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ついに札幌のビッグマッチに向けてシリーズがスタートしました。正確には一昨日から始まっているのですが、ワールドでしか観られない僕は昨日からスタートとなります。   平日ということでリアルタイムでは後ろ3試合しか観れませんでした。そのうち、メイン以外は特に何もありませんでしたから ※「何もない」は正確ではありません。YOSHI-HASHI選手がバックステー […]

  • 2019年1月27日
  • 0件

新生鈴木軍というか新生CHAOS

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   昨日は予想が妄想に変わったところで終わらせましたので、 www.loca-neo.com 本日は更に妄想を深めていく所存です。 孤立した鈴木みのるのを救うのはCHAOS 今年に入ってからなぜか新日本隊とCHAOSはごちゃまぜになってカードを組まれております。 出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト こんな感じで札幌のビッグマッチも謎のカードが組まれ […]

  • 2019年1月26日
  • 2件

夏前に内藤はIWGPヘビーの王者だ:THE NEW BEGINNING in SAPPORO 予想-1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   いよいよ1週間後にせまりましたビッグマッチ THE NEW BEGINNING in SAPPORO の予想をして行こうというエントリーです。 2連戦の1日目を予告編にしたらダメ 試合の結果を予想していく前に、新日本プロレスの偉い人に言いたいことがあります。それは、今回も昨年に引き続きまして2連戦です。それは結構なことです。でも、世の中には都合がつかな […]

  • 2019年1月25日
  • 0件

THE NEW BEGINNING USA 全カード決定!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ずいぶん発表が遅れてましたが、やっと全カードが発表になりましたね、USA大会。 www.njpw.co.jp しかしながら、日本人選手がほとんどいないという「これ新日本?」と首をかしげるラインナップに批判が続出していました。   結局はビザの関係で日本人選手が出場できないってことで、苦渋の決断でこんなカードになってしまったようですが、僕は当初からこりゃ […]

  • 2019年1月24日
  • 2023年5月28日
  • 0件

【読書】『証言1.4 橋本vs.小川 20年目の真実』読書感想文

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 もしもこの事件がなかったら、僕がプロレスから離れずに観続けていたかも知れない大きな出来事でしたので、読まずには居れませんでした。 証言 1.4 橋本vs.小川 20年目の真実 橋本真也さんが証言できないのは仕方がないにしても、もうひとりの当事者である小川直也さんのインタビューがないのが、この本の唯一ダメなところです。 2人との距離がどの程度であっても部外者 […]

  • 2019年1月23日
  • 0件

『プロレス暗黒の10年』 読書感想文

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   僕がプロレスから離れていた10年の話が読めるんじゃないかと思って読んでみましたが、そうでもなかったので勝手に若干ガッカリしました。 プロレス「暗黒」の10年 posted with ヨメレバ 井上譲二 宝島社 2008年02月 楽天ブックス Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 図書館   この中で書かれている初めの5年までは […]

  • 2019年1月22日
  • 0件

鈴木軍イチバ〜ン:1.21 FANTASTICA MANIA 2019 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   実は今日は別のことを書こうと思っていたのですが、昨日のファンタスティカマニアの最終戦が超面白かったのでその感想を書くことにしました。途中からしか観れなかったのですが、 やっと観られます。 #njpwworld — ろけねお of プロレス (@locatedonneouni) 2019年1月21日 先程頭から観ました。つまり生中継で観れなか […]

  • 2019年1月21日
  • 0件

ヘナーレ改造計画

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   連日ファンタスティカマニアでございますが、試合は単純に楽しくて昨日の試合もワアワア言いながら楽しんでいたのですが、やっぱりストーリーは大事だな〜ということを改めて実感します。   なんでこの選手とこの選手は戦っているのだろう。    たったこれだけを上手に意味付けをするだけで、同じ試合であっても観え方というのか、感じ方というのか、違ってきます。   そ […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き