好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

ジェイとKENTAはどこいったの?:今日の見どころ

元気ですか〜?!

どうも、ろけねおです。

 

いよいよ本日は後楽園ホール大会です。ずいぶん久しぶりに試合が観られるとあって、これを書いているのは早朝なんですが、今からワクワクしています。

 

今日の注目はまず昨日取り上げましたNEVER6人タッグ選手権試合と

www.loca-neo.com

スペシャル過ぎるメインのタッグマッチでしょう。 

www.loca-neo.com

でも、実は僕的に気になってしまったカードがあるのです。

後藤洋央紀&石井智宏&SHO&YOH vs 高橋裕二郎&石森太二&邪道&外道

出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト

こちらです。なんなんでしょう、このカード。

 

そもそも今回の後楽園ホール大会、外国人がトーア・ヘナーレ選手以外出ないという異例な編成になっています。何でこんな事になっているのかはよくわかりませんが、その外国人が出ないという謎の制約がこの第4試合に集約されているのです。

ジェイ・ホワイトは何処へ

まずは後藤洋央紀選手をストーカーにしてしまった男、ジェイ・ホワイト選手がいません。

インターコンチ王者でもあるジェイ選手がなにゆえ出場しないのか。後藤選手とタイトルマッチをやるにしてもやらないにしても、試合を重ねて結論を出さないといけないはずなのに、カードが組まれていないのです。

 

両国で当たるから良いじゃないか、ということなのでしょうか。

後藤洋央紀&石井智宏&YOSHI-HASHI vs ジェイ・ホワイト&KENTA&高橋裕二郎

出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト

※こちらが両国のカードです。

どうなんでしょう?ジェイ vs 後藤のインターコンチ戦というのは、多くのファンが待ち望んでいるカードなのでしょうか。鷹木信悟選手との戦績を五分に戻しただけ、インターコンチ王者になる前のジェイ選手に勝っただけで、ホイホイ挑戦させて良いのでしょうか。

 

魚沼大会ではこんなコメントを残している後藤選手。

後藤「今日もだ。なぜジェイ・ホワイトはいないんだ? そうか、わかったぞ! 打倒・後藤を掲げて、修行に出てるんだな。面白いじゃねえか! ワクワクしてくっぞ」

アホなことを言って、なんとか盛り上げようとしています。さらにその前の富山大会では

後藤「俺の次のターゲット、ジェイ・ホワイトはどこにいるんだ? 決して、負ける気はしないけどよ。いないもん、勝てるわけもない。こうなりゃ、BULLET CLUBの影のリーダー、高橋裕二郎を仮想ジェイに見立てて闘うしかねぇな……」

高橋裕二郎選手と闘うことに意欲を見せてしまいまして、もう何がなんだか、です。

 

そもそも後藤選手はこういう感じの選手なので、このところパッとした活躍が出来ないわけですが、それにしてもせっかく挑戦表明したのに、ひどい仕打ちです。

 

これでインターコンチ戦が実現しなかったら、それはそれで面白いんですが、ドーム前のどこかでおそらく組まれるでしょう。まだ盛り上げるには早いということでしょうか。

 

だったら、内藤哲也選手に勝ってすぐのジェイ選手に挑戦表明しなくても良いんじゃないでしょうか?サッパリわかりません。

KENTAは何処へ

名前はアルファベットだし、英語も流暢なので、外国人だったっけ?と思わなくもないこともない、KENTA選手もまた出場していません。

 

前回のNEVERのタイトルマッチ、vsYOSHI-HASHI戦がいい感じだったので、もっともっとヒールに徹した姿を見たいという欲求が、ファンの間で渦巻いていそうなのに、全然顔を見せないのです。

 

アメリカ大会でのイリミネーションマッチで石井選手と絡んで、

KENTA vs 石井智宏

出典:新日本プロレスリング公式ウェブサイト

ノーコメントなことが多い石井選手が珍しく残したコメントがこちらです。

石井「オイ、KENTA! イギリスのことは忘れてねぇんだよ、いや、忘れられねぇんだよ! オイ!KENTA、どこだ、こらぁ、オイ!(※と怒鳴りながらバックステージを去って行った)」

こりゃリマッチあるな、と思わせました。しばらくこの絡みを見せて機運を高めていくんだろうな〜と思っていましたが、組まれていないのです。

 

名勝負製造機と言われる石井選手を相手に勝ったのに、評価はイマイチ(あくまで僕的にはということです)だったKENTA選手としては、ヒールとしての振る舞いが板についてきたところで、もう一度石井選手と闘って、盛り上がる試合を作りたいと思っているはずですので、願ったり叶ったりのリマッチなんじゃないかと思いますが、組まれていないのです。

 

実に残念です。新日本プロレスはジェイ選手にしても、KENTA選手にしても、どう扱っていくつもりなのでしょうか。上手に使わないともったいないです。

高橋裕二郎の意地がみたい

人数合わせで良いように使われて久しい高橋裕二郎選手ですが、そろそろ前に出てきてほしいと思っております。なにしろ、今回の後楽園ホールのカードではBULLET CLUBを率いるリーダーのような立ち位置になっています。

 

奇しくも後藤選手が影のリーダーと称していましたが、それが見事に実現したことになります。

 

CHAOSを華々しく裏切ってBULLET CLUBに移籍しましたが、いつのまにか「その他大勢」になってしまった裕二郎選手。

ここは意地を見せて、本当に影のリーダーなんじゃないかと思わせる戦いっぷりに期待したいです。

 

そして、両国では因縁?のYOSHI-HASHI選手とも対戦します。ジェイ vs 後藤とKENTA vs 石井よりも先に裕二郎 vs YOSHI-HASHIのシングルマッチが組まれるような展開になると面白いと思います。

 

きっとYOSHI-HASHI選手は今日チャンピオンになっているはずなので、シングルが組まれる頃にはそこそこ美味しい相手になっているはずです。美味しくなったところでガツンとYOSHI-HASHI選手を倒して、モヤモヤした僕の気持ちを晴らして欲しいです。

 

ということで、今日の見どころは高橋裕二郎選手の大活躍です。

 

乞うご期待!

 

それではまた。

ありがとう!


プロレスランキング

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き