好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2018年12月

  • 2018年12月11日
  • 2022年1月20日
  • 2件

低く見積もってもタイチ vs オスプレイは最高:12.9 WORLD TAG LEAGUE 2018 Part2

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 ワールド・タッグリーグの優勝決定戦も悪い試合ではなかったのですが、その前の2つNEVER無差別級選手権とNEVER無差別級王座ナンバーワン・コンテンダーマッチ(長い)が格別でした。オカダ・カズチカ選手、棚橋弘至選手、内藤哲也選手、ケニー・オメガ選手の4人が全く絡まない後ろ3つの試合でこれだけの内容を見せられるんだから、 www.njpw.co.jp こうい […]

  • 2018年12月10日
  • 2022年1月20日
  • 0件

ドームはガントレットマッチでどうですか?:12.9 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記 Part1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回は全試合追いかけてきたワールド・タッグリーグの優勝決定戦について書きます。良い試合ではあったんですが、もっともっと盛り上がりを作れたような気がしました。やっぱり僕の中ではG.O.D.はもっと面白くできるタッグチームであるという期待値が高いんでしょうかね。 G.O.D.について スーパーパワーボムを使うようになってから、以前よりも試合に締まりが出たような […]

  • 2018年12月9日
  • 2022年1月20日
  • 0件

優勝決定戦は普通にG.O.D. vs イビサナ:12.7 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 結果、優勝決定戦はG.O.D. vs EVIL&SANADAということで、なんとも普通の結果となりまして、EVIL&SANADAが優勝して、ドームでもう一回このカードというのが一番キツいな〜と思っています。ここはG.O.D.が優勝して、ドームではテンコジ相手に防衛戦か、リーグ戦で負けたマイケル・エルガン&ジェフ・コブとベストフレンズも含めての4WAYのほう […]

  • 2018年12月9日
  • 2022年1月20日
  • 0件

チャッキーから目が離せない:12.6 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回は12月6日の試合の観戦記でございます。ここまでどのチームが何点で、どこがあとどれだけ勝てば優勝決定戦に進出するのかというようなことには、全く頓着してませんでした。 言ってしまえばどうでも良い、日々の試合内容が充実していればそれで良しと思っているからです。テンコジやフィンジュース、DICK N’ BALLあたりが優勝決定戦に進出する可能性が […]

  • 2018年12月8日
  • 2022年1月20日
  • 0件

フィンジュースがEVIL&SANADAに勝った!:12.4 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 明日、決勝なのにまだ12月4日の感想です。大阪よりもこの神戸を観に行くべきでしたね。何しろ、我らがフィンジュースがあの優勝候補筆頭のEVIL&SANADAに完勝したんですから。あとの試合はどうでもいいと思える大勝利でした。 吉田綾斗&海野翔太  vs G.O.D.(タマ・トンガ&タンガ・ロア) チャンピオンチームですから、若手コンビに負けるはずは […]

  • 2018年12月7日
  • 0件

チャッキーはキレてナンボ:12.3 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今週末が決勝戦ということになるワールド・タッグリーグですが、感想は12月3日ということでかなり焦っております。10日に決勝戦の観戦記を書きたいので本日もサラッと振り返っていくことになります。   というか、ここまで試合を重ねると何か事件でも起きないと書いておこうと思うようなこともなく「前の試合と同じです」みたいな感じになりがちです。なら書かなくても良い […]

  • 2018年12月6日
  • 0件

◯◯トンガで統一して欲しい:12.2 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回は大阪大会です。いつも大きな会場ではなく小さな会場だったので行ってもいいかな〜という気になったのですが、最終的には行かないという判断を下したのですが、チャッキーT選手がキレちゃったのを観ると行ったら良かったな、とちょっと思いました。 吉田綾斗&海野翔太 vs K.E.S.(ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.) 吉田&海野は何もさせても […]

  • 2018年12月5日
  • 0件

G.O.D.のスーパーパワーボム:11.30 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記 Part2

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   自分でもどの試合の話を書いているのだったか混乱してまいりました。ここまで書いてきたのでなんとしてでも公式戦全試合しっかり観て、感想を書きます。さて、今回は11月30日後楽園ホール大会の残り3試合についての感想です。 K.E.S.(ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.) vs ザック・セイバーJr.&タイチ ここまで公式戦じゃなくても最高に楽 […]

  • 2018年12月4日
  • 0件

裕二郎のG1待望論が出ますように!:11.30 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記 Part1

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   本日は11月30日の後楽園ホール大会の話です。11月29日の後楽園ホールが様々なことが起こった神興行だったので、それを超えるものになってほしいなんて思いながらも、さすがにそれはないかと思ったり複雑な心境での観戦でした。 真壁刀義&トーア・ヘナーレ vs 吉田綾斗&海野翔太 先日の柴田勝頼選手のドキュメンタリーの中で、柴田選手が指導したLA道場のヤングラ […]

  • 2018年12月3日
  • 2022年1月20日
  • 0件

鈴木軍対決は本当に素晴らしい:11.29 WORLD TAG LEAGUE 2018 観戦記 Part2

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 まだ僕の観戦記は11月29日なのです。実は昨日の大阪大会は一切観れてません。せっかくのライブ中継を3回連続で見逃したのは、新記録です。タッグリーグの感想だけなら良いんですけど、話題が多いのでそれだけでは済まない部分もあるのです。  www.loca-neo.com 書かなかったら良いだけの話なんですが、観戦記にリアクションがなくてもこういう若干デ […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き