好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2018年10月

  • 2018年10月31日
  • 0件

予想変更!優勝はBUSHI&鷹木だ!からの3K解散!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   これまで散々予想をしてはハズレ、予想してはハズレを繰り返しておるので、今更予想がハズレたことには驚きも悲しみもホラ吹いてスミマセンなんて気持ちもありません。 www.loca-neo.com SUPER JR.TAG LEAGUEがついにあと2試合となり、途中から応援していた田口隆祐&ACHの優勝がなくなってしまったので、今後のことをもう少しだけ踏み込 […]

  • 2018年10月30日
  • 2件

タイチ vs 後藤洋央紀 NEVER無差別級選手権試合決定

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   決まってしまいましたね、NEVER無差別級。 【11.3大阪大会の追加カードが決定!】中止となったNEVER無差別級選手権が復活!タイチvs後藤洋央紀戦が正式決定!https://t.co/yqSFmpTQhX#njpst #njpw pic.twitter.com/ugOTZKbiQ0 — 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 201 […]

  • 2018年10月29日
  • 0件

ター山に始まり大仁田で終わるUWF:『証言UWF 完全崩壊の真実』 読書感想文

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   以前、ここで宣言した通り、しっかり買わせていただきました。 www.loca-neo.com サラサラッと読んでしまえる本でした。インタビュー集なので、前にも書いたかと思いますけど、喋っている人の声を知っていると余計に読みやすくなります。冒頭にターザン山本さんが「はじめに」を書いているのですが、 twitter.com これまでのシリーズもそうだったの […]

  • 2018年10月28日
  • 2件

安定の強さだ鈴木軍:10.27 Road to POWER STRUGGLE 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回も後楽園ホールです。10.26は素晴らしいメインで大変楽しかったのですが、今回はどうでしょう。 第1試合から第4試合について まずは第1試合から第4試合までを簡単に振り返っていきます。 本間朋晃&海野翔太&成田蓮 vs 吉田綾斗&辻陽太&上村優也 辻選手がまた出だし良かったんですが、最後は成田選手でしたね。僕はスープレックス系の技は投げ捨てるタイプ […]

  • 2018年10月27日
  • 0件

10.26 Road to POWER STRUGGLE 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   今回はタイトルを『Road to POWER STRUGGLE』にしたのは、全試合を久しぶりに観たからです。でも、やっぱり今回もジュニアタッグリーグ戦の感想を中心に書きます。 第1試合から第4試合 簡単に4試合を振り返ってみます。 トーア・ヘナーレ&海野翔太&辻陽太 vs 吉田綾斗&成田蓮&上村優也 辻選手の体がまた一段と大きくなってました。肉体的には […]

  • 2018年10月26日
  • 2件

鈴木軍とセイビン選手が素晴らしい:10.23 SUPER JR. TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   寒くなりましたね。僕は寒いのが苦手なのでもうそろそろ南半球に移動したいです。現実には寒いからと日本を逃げ出すことは出来ないんですが、いずれ逃げ出すつもりです。   さて10月23日は鳥取大会です。先日のリーグ戦がイマイチ盛り上がりに欠ける感じだったので、今回はどうなるのか心配でしたが、心配御無用といった内容でホッと胸をなでおろしています。 石森太二&ロ […]

  • 2018年10月25日
  • 0件

ズレまくった果ての名作「踊る猪木御殿」:『有田と週刊プロレスと3』エピソード15

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   いいタイミングで観れました。なにしろアントニオ猪木さんの本を読んだ直後で、猪木さんのムチャクチャさを存分に味わったところでしたから、余計に楽しめたと思います。 www.loca-neo.com 今週のテーマはご存知「猪木問答」です。有田哲平さんは「踊る猪木御殿」と呼んでました。 blog.tanakamp.com ホントに何回観ても面白いです。 蝶野さ […]

  • 2018年10月24日
  • 0件

リズムが大事:10.22 SUPER JR. TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   面白くない試合が続いてます。今回は島根大会のジュニアタッグリーグ戦を2試合、観戦しましたが、タッグマッチってこんな感じだったか?もっと面白いような気がしてたけど気の所為だったか?面白くないのが普通になりつつあるのが、ヤバいです。あ、この「ヤバい」は悪いほうの「ヤバい」ですよ。 ボラドールJr.&ソベラーノJr. vs BUSHI&鷹木信悟 まずはこの試 […]

  • 2018年10月23日
  • 0件

プロレスを好きじゃない人が書いたプロレス本:『完本 1976年のアントニオ猪木』柳澤健 読書感想文

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。   Kindleでお安くなっていたので買いました。 完本 1976年のアントニオ猪木 (文春文庫) posted with カエレバ 柳澤 健 文藝春秋 2009-03-10 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net    ファンタジーの世界の住人であるアントニオ猪木というレスラーが丸裸にされたような、知らなくても良かったことを知ってしまっ […]

  • 2018年10月22日
  • 0件

ロッポンギ3K解散で良いんじゃない?:10.20 SUPER JR. TAG LEAGUE 2018 観戦記

元気ですか〜⁉︎ どうも、ろけねおです。   今回も2試合だけ観戦しました。先に感想を書いてしまいますが、どっちも僕の中では全然盛り上がりませんでした。タッグマッチは難しいのかな? KUSHIDA&クリス・セイビン vs ボラドールJr.&ソベラーノJr. ソベラーノ選手は、初日はベルト巻いて入場してませんでしたっけ?だから、それなりに評価されている選手なんだろうな〜とは思うんですが、クルクルっと […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き