好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2017年8月

  • 2017年8月30日
  • 0件

いろいろと勉強になった本でした:『2017年の女子プロレス入門(仮)』男マン 感想文

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   かつては男子のプロレスだけでなく、女子プロレスもしっかり観ていました。それが10年ほどプロレスから離れている間に、男子プロレス以上に女子プロレスは様変わりをしていました。   たくさんの女子プロレスラーの名前、団体を知っていたのに、今はもうほとんど知らない人ばかり。知ってる人も近々引退したりと、どんどん解らなさが加速して行ってます。   どこから手を付 […]

  • 2017年8月28日
  • 2021年6月4日
  • 0件

初後楽園ホールはNOWで出刃包丁込みの上田馬之助

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 20年ほど前、東京に住んでいる友達がいたのでそこに世話になりながら、東京の至る所を観光しました。 そのときにどうしても行きたかったのが後楽園ホールでした。 www.tokyo-dome.co.jp 格闘技の聖地と呼ばれる場所です。この格闘技という言葉の中にはプロレスも含まれているわけで、ここでプロレスを観戦しないと真のプロレスのファンとは呼べないんじゃない […]

  • 2017年8月26日
  • 0件

G1後のビッグマッチは勝敗の興味が薄い:DESTRUCTION編

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   G1後のビッグマッチ『DESTRUCTION』のカードが発表されまして、もう秋なんだとやや寂しくなるような今日このごろです。   メインカードはそれぞれのタイトルマッチでして、G1終わりに書いたようにG1で負けたチャンピオンが星を取り返すという展開になりそうです。 なので、あんまりどっち勝つんだろう?という勝敗に関する興味が薄くなるのが下半期でして、ビ […]

  • 2017年8月25日
  • 2023年1月8日
  • 2件

【自分のこと】【プロレス論】大阪プロレスが大好きでした

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 プロレスの話を中心にした雑記ブログを書いているボクですが、10年ほどプロレスを全く観てない時がありました。 www.loca-neo.com 2002年から2012年の約10年ほどは、週刊プロレスを買うのも止めましたし、テレビ中継の録画も止めました。 その後、オカダ・カズチカ選手の試合を観て、またプロレス ※厳密には新日本プロレスだけですね、全日本プロレス […]

  • 2017年8月23日
  • 2023年5月20日
  • 0件

【音楽】『移民の歌』はやっぱり・・・

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 少し前になるのですが、『有田と週刊プロレスと』にて ブルーザー・ブロディが新日本プロレスに移籍したときの話が出ました。そのときに、新日の会場にブロディが現れたときの衝撃について有田哲平さんが熱く語っておられるのを「そうそう」とうなづきながら観ておりました。 運命からの移民の歌 ブロディ選手が現れる前にベートーヴェンの『運命』が流れたんです。 運命の後にいつ […]

  • 2017年8月21日
  • 2件

もっとプロレスを知ってもらいたい

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   普通の会社員ですので、毎日会社に行って座っているのですが、周りにはプロレスファンが皆無です。昔好きだったという人は結構いるのですが、現在のプロレスも観てるという人は皆無です。   先日、上司が「君、プロレスが好きということは総合格闘技も観るの?」と質問されました。   ボクは即座にプロレスと総合格闘技は全然違うということを細かく説明しました。上司はプロ […]

  • 2017年8月19日
  • 0件

ついに始まった!『有田と週刊プロレスと』シーズン2!!

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   待ちに待った『有田と週刊プロレスと』のシーズン2がついに始まりました! Amazonプライム・ビデオ AMZN Mobile LLC エンターテインメント 無料 最高でした。ちょうどこのエントリーを書いている時点でエピソード4まで公開されております。それでは振り返ってみましょう。 TPG事件 エピソード4までのゲストは劇団ひとりさんで、全然プロレスを知 […]

  • 2017年8月16日
  • 2022年9月25日
  • 0件

【音楽】3大 鈴木みのる入場曲『風になれ』あなたどのバージョンが好き?

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 プロレスラーの入場曲というのは、だいたい気分が盛り上がります。僕は通勤中に聴いてほんのりとやる気をみなぎらせております。プロレスが好きな人は誰しもが一日の始まりに聴いて、活力源にしているだろうと思います。 数多あるプロレスラーの入場テーマ曲の中で、近頃最も気に入っているのが鈴木みのる選手の入場曲である中村あゆみさんの『風になれ』です。正直なところ中村あゆみ […]

  • 2017年8月14日
  • 2件

思った通り内藤哲也が優勝

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   ついに終わりました。今年のG1クライマックス。予想したり、毎試合感想を書いたり、楽しい日々でした。なんか寂しくなりますね。 面白くもなんともない結果 思えば予想を書いたのは約1ヶ月前のことです。  ここで僕はこんなことを書いています。 つまり、ドームのメインに相応しいカードのは誰と誰なのか?それが重要になってくるのです。   こう考えるともうオカダ・カ […]

  • 2017年8月13日
  • 0件

結果は思った通りでも内容は想像以上のオカダvsケニー:8.12 G1クライマックス27 観戦記(新日本プロレスワールド)

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。   本日はBブロックの最終戦です。メイン以外は消化試合ということで、微妙な展開ですね。   G1に白星配給係なんていらないんです。来年からもう少しどうにかならないものかと本当に思います。 第1試合〜第5試合まで G1の公式戦以外はサラッと振り返っていきます。 第1試合 KUSHIDA&獣神サンダー・ライガー&タイガーマスク&川人拓来 […]

>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き