2017年6月
- 2017年6月14日
- 0件
主役は内藤哲也:IWGP USヘビー級などタイトルマッチのカードが決定
自分で主役はオレだと言っていた時はまったく主役感がなかった内藤選手も今や本当に新日本プロレスの主役になっています。
- 2017年6月12日
- 4件
内藤さんがサラリーマンに見えた:DOMINION 6.11 in OSAKA-JO HALL観戦記 その2
プロレスの世界もまた年功序列なのではないかと思わせる、そこはかとなく悲しい展開だったDOMINION6.11観戦記です。
- 2017年6月12日
- 0件
ヒロムさんがサラリーマンに見えた@DOMINION 6.11 in OSAKA-JO HALL観戦記 その1
非日常から日常に引きずり戻されるような、そんな悲しみや哀しみを感じる試合があったというDOMINION6.11の観戦記です。
- 2017年6月9日
- 0件
DOMINION 6.11 in OSAKA-JO HALL結果予想!その1
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 ライブ観戦いたしますDOMINION!の結果を予想してみます。第0試合と第1試合はそんなに興味ないので飛ばします。 普通に楽しめる内容だったら良いな〜と思っているだけです。 NEVER無差別級6人タッグ選手権試合・ガントレットマッチ 結果予想と謳っておきながらなんですが、これも結果はそんなに興味ありません。 結局このタイトルは田口ジャパンとロス […]
- 2017年6月6日
- 0件
リマッチと名勝負数え唄は違う‼︎:大阪城ホール大会対戦カード決定
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 いや〜決定してしまいましたね。 きっと試合内容に関しては間違いないんでしょうけども、新鮮味の全くないカードが並びましたね。 でも、やっぱり観たい人が多いのかな? 東京ドームの試合が観れなかった大阪のファンのためということですかね? 名勝負数え唄とはちょっと事情が違います こういう風に新鮮味がないと批判すると、昔は名勝負数え唄を始め、リマッチを重 […]
- 2017年6月4日
- 4件
優勝はKUSHIDA選手でした:ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア24
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 あ〜KUSHIDA選手、優勝しちゃいましたね。 これでオスプレイ選手は3連敗なのね これまでKUSHIDA選手とウィル・オスプレイ選手は2回戦っていずれもKUSHIDA選手が勝っているのだそうです。 それだけに、今回オスプレイ選手が勝つ可能性は高いと踏んでましたし、大阪城ホールでの高橋ヒロム選手とタイトルマッチを行うならどっちがワクワクするかと言え […]
- 2017年6月3日
- 0件
初体験は全日本女子プロレスだった
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 大体の人はプロレス、もしくはプロレスラーをテレビで観て、興味が湧いて、それからライブ観戦に行くぞ〜という流れになりますよね? プロレスを観に行きたくてたまらない 僕の場合は母親がプロレスを観ていたので自然と観るようになったのですが、母親はチケットを買って会場に行くほどではありませんでした。 www.loca-neo.com いつしか母親は観なくなりま […]