好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。

【スターダム】ひめかの優勝はかなり難しそう:10.1 5★STAR GP 2022 優勝決定戦 予想

元気ですか〜?!

どうも、ろけねおです。

今日は『5★STAR GP 2022』の優勝決定戦でございますので、その行方を予想をしてみます。

一貫してひめか選手の優勝を推してきたので、どうすれば優勝できるかを考えただけです。

5★STAR GP 2022

ちなみに現在の星取表はこちらでございます。

引用:スターダム公式サイト

ひめか選手のいるレッドスターズは14点が6人もおりまして、大混戦でございます。

ということで、比較的予想のカンタンなブルースターズのほうから書きます。

ジュリア・葉月が圧倒的有利

ブルースターズはジュリア選手が15点で現在トップでございます。

ゆえに、ジュリア選手が鈴季すず戦で勝利しますと、誰が何をしようともジュリア選手に得点で勝てませんので、自動的に優勝決定戦進出です。

※ゆえにジュリア選手の負けが濃厚だと考えています。

仮にジュリア選手が負けて15点止まりとなっても、現在14点の葉月選手、スターライト・キッド選手、すず選手が勝たないとジュリア選手の点数を超えませんので、圧倒的に有利です。

さらに全員引き分けで1点ということになってもジュリア選手が勝ち上がりになります。

そしてジュリア選手が負けるということはすず選手が勝つということになります。

その場合、葉月選手とキッド選手が勝って点数が並ぶとキッド選手とすず選手に勝っているので、葉月選手が勝ち上がりとなります。

だから、ジュリア選手が負けてしまうと、葉月選手が有利になります。

この上位の4選手が揃って負けるというシチュエーションはないので、勝ち上がりはこの4選手の誰かに間違いないでしょう。

ジュリア選手が負けて、葉月選手が引き分けで、キッド選手とすず選手が勝った場合、キッド選手がすず選手に負けているので、すず選手が勝ち上がります。

世羅選手の勝ち上がりが難しいので、すず選手の勝ち上がりは案外あるかも知れないと思います。

それでもジュリア選手、そして葉月選手がかなり有利には違いありません。

ひめかの優勝はかなり難しそう

さて本題のレッドスターズです。

最初に書きました通り、得点のトップ14点の選手が6人もいますので大変です。

しかも舞華選手とひめか選手の2人以外が全員勝つというシチュエーションもありえますのでややこしいです。

ちなみに14点の選手がほぼ全員負けて、舞華 vs ひめかがドローになった場合、世羅りさ選手が15点で、舞ひめと同点になります。

そうなると、ひめか選手が世羅選手に直接対決で勝っていて、舞華選手が世羅選手に負けているのでいるので、ひめか選手の勝ち上がりとなります。

ひめか選手が勝っても、林下詩美選手以外が勝ってしまうと、ひめか選手の勝ち上がりは消滅です。

※ひめか選手は同じ14点のAZM選手、中野たむ選手、朱里選手に負けています。

つまりひめか選手の勝ち上がりかなり難しいのです。

引き分けで勝ち上がるのはなんだかなぁですので、何とかひめか選手が勝った上で、AZM選手、たむ選手、朱里選手が負けるということになることをただただ祈ります。

ちなみに勝ちさえすれば、勝ち上がりの可能性が高いのは朱里選手とAZM選手です。

朱里選手は、14点で並んでいる選手のうち、AZM選手、たむ選手、ひめか選手に勝っているので、詩美選手、舞華選手が勝った場合は勝ち上がれません。

AZM選手は詩美選手、たむ選手、ひめか選手に勝っているので、舞華選手、朱里選手が勝った場合は勝ち上がれません。

ちなみに詩美選手は、たむ選手と朱里選手に勝っていますので、AZM選手、舞華選手、ひめか選手が勝つと勝ち上がれません。

舞華選手とひめか選手は一騎討ちするのでどちらかはまず勝ちますので苦しいです。

さらに厳しいのはたむ選手です。

たむ選手は舞華選手とひめか選手に勝っていますが、詩美選手、AZM選手、朱里選手に負けています。

この負けている三選手が揃って負けるのはなかなか難しいように思います。

ともかく大混戦です。

しっかり推しを応援しましょう。

それではまた。

ありがとう!

最新情報をチェックしよう!
>とにかくプロレスが好き

とにかくプロレスが好き