元気ですか〜!?
どうも、ろけねおです。
そんなにドラマは観ないほうなんですが、妻が嵐のファンで嵐の誰かがドラマに出ていると録画しているので、嵐の誰かが出ているドラマはちょっとだけ観ます。
という流れで『99.9』のシーズン1を観始めたら、プロレスネタ満載でドハマり。待望のシーズン2スタートで嬉しくて第1話の感想を書いたものです。
楽しすぎてテンションが上りすぎて、ドラマの感想にはなっていないのですが、ここで書いた希望通りに内藤哲也選手が登場し、
パラダイスロックでジタバタする明石さんが観られたのは感激でした。何の面識もないですが、僕の希望を叶えてくれた木村ひさしさんをはじめスタッフの方々に感謝します。
視聴率がスゴい
あっちこっちでニュースになっておったのでご存じの方も多いと思いますが、この最終回の視聴率が21%だったそうです。
テレビを見る人が減ったのか、視聴率が取れない昨今のテレビ番組で、平均視聴率が17.6%ということですから、多くの人が録画でなくリアルタイムで観たくなるドラマであったということです。
リアルタイムで観ないとTwitterなどでオチが分かったりするからリアルタイムで観る人が結構多かったんでしょうか。僕はそうです。
視聴率が21%というのはどういうことかというと
関東ですと1%が17万世帯ということなので、21%は357万世帯が観たということになるそうです。ひと世帯の人数にはバラつきがありますが、少なくとも700万人くらいは観てるんじゃないでしょうか。そのうち、プロレスを全く知らない人が6、7割くらいはいるかな?
プロレスを知らない人にタイガーマスク選手と棚橋弘至選手(この2人は最終回に登場したのです)を知ってもらえたことが嬉しいです。マスクをかぶった人がドラマに出ててきたら相当インパクトあると思うんですが、記憶に残るかな?
これでプロレスに興味を持っていただいて、テレビで観て、会場に足を運んでもらえるようになると良いんですがね〜。
プ女子である榮倉奈々さん演じる立花さんと馬場園梓さん演じる中塚さんの盛り上がりを観て、プロレスって楽しそうだな〜と思ってほしいですな。実際、おもしろいですし。
小ネタに気がつけた時の感動
プロレス関連のネタもさることながら、それ以外にもたっぷりと小ネタを仕込んであるのがこのドラマの魅力であります。
初見では見つけられない小ネタもありますので、リアルタイムで観ながらも録画して更にもう一度小ネタを探すために観るという楽しみ方もできるのです。
きっと他にもいっぱいあったのでしょうけど、これを発見できた時に感動があるのです。DVD勝って見直したくもなりますよね。
僕の場合、アレは小ネタなんだろうな〜と思っても、元ネタを知らんというパターンもいっぱいあったんですけどね。
新日以外の選手が出てきた感動
新日本プロレスのレスラーが出るのは予想がつきましたから、出てきたときは嬉しいことには違いないのですが、そんなに驚きはありません。でも、新日本プロレス以外のレスラーが登場した時には出ると予想してないので、余計目にテンションが上りました。
僕が覚えているのは2名なんですが、他にも出てたらごめんなさい。
まずは今シーズン2回も登場したヨシタツ選手。
そして104代アジアタッグ王者である秋山準選手が登場しました。
ヨシタツ選手は木村ひさしさんがInstagramで、ずいぶん前からいじっていたので、出るかもしれないと少し思っていました。とはいえ、ヨシタツ選手が最終回にまで出てくるとはさすがに思ってませんで、それも嬉しかったです。
秋山選手が出てた時はかなり驚きました。秋山選手が出るとは全く思っていなかったので、かなり嬉しかったです。「うわっ」って声が出ました。
ドラマとしても素晴らしい
プロレスや小ネタを抜きにしても、ドラマもしてもしっかり作られているのもまたこのドラマの魅力です。
実際にあった事件を題材にしている話があったのも良かったです。
このドラマのようにしっかり調べてくれる弁護士さんというのは、実際にいるんでしょうか?いたとしてもいったいどの程度の料金が発生してしまうのでしょうか?普通の人ではここまでの調査はお願いできないんじゃないでしょうか。お金がなくとも、真実を突き止めてくれる仕組みがあると良いですね。あったらごめんなさい。
このドラマを観ていると、たくさんの冤罪があるのかもしれないと思えてきます。警察もたくさんの事件があって、しょうもない事件には時間もお金もかけてられないとチャチャッと済まされることもあるんだろうな〜と。
僕も以前車上荒らしにあって、車を壊されて現金も盗られちゃったんですが、その後警察からはなんの音沙汰もありません。被害額が少ないからいちいちかまってられないのかも知れないし、いちいち報告する義務もないんでしょうけども、どこまで捜査が進んでるかくらいは1年に1度でいいので、教えてくれても良いんじゃないかと思いました。それがないと何もやってないのと同じですしね。
犯罪に巻き込まれないのが一番いいんですけど、何も巻き込まれたくて巻き込まれている人はいないわけで、自分ではどうしようもないところがキツいですね。
犯罪捜査や裁判に関わっている人がこれを観て、しっかり仕事しようと思ってくれれば良いのにな〜と思います。ほとんどの人はしっかり仕事していると思いたいです。
ドラマがヒットしますと、映画化という流れになることが多いのですが、このドラマの場合はぜひとも『相棒』のようにどんどんシーズンを重ねてもらいたいです。映画ではなく、まずはシーズン3の制作をよろしくお願いしますと言いたいです。
そして、いつか木村拓哉さん演じる検事と対決とかあったら、良いのにな〜と思います。
それではまた。
ありがとう!